#GNSS-RTK #車 #デモ はじめての #AWS を使った #運行管理 #開発キット # | 無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LANオタクのつぶやき:spectrum-tech

無線LAN関係の状況などをコメントしてゆきます。たまに、無線全般に書いてゆきます。見える化、脆弱性、セキュリティなど

1.はじめに

https://spectrum-tech.co.jp/products/tracker.html

スペクトラムテクノロジー株式会社は、「はじめてのAWSを使った運行管理開発キット GNSS-RTKオプション」の販売開始しました。

本キットは、 前回発売の運行管理開発キットに、GNSS-RTKオプションを追加しました。ublox製のZED-F9Rを内蔵したGNSS-RTKをRapberryPiに搭載します。水平精度が20cmと従来の数10mよりもかなり優れています。NTRIP方式により、RTKを実現します。GPS端末で取得したデータは、MQTT方式でAWSのクラウドに接続、保存し、地図にリアルタイムで表示します。運行管理、自動運転、ドローンによる3D地図取得などに幅広く利用できます。価格も安価で、約1週間で構築可能で、直ぐに利用できます。

今回は、GNSS-RTK 車走行デモです。float,fixで動作している状況をご覧ください

2.デモ動画


URL: youtu.be

3.問い合わせ先

当社の強み

・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。

・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。

・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。

スペクトラム・テクノロジー株式会社

https://spectrum-tech.co.jp

電話:04-2990-8881

email:sales1@spectrum-tech.co.jp

担当:村上



via Spectrum Technology
Your own website,
Ameba Ownd