1.はじめに
昨年8月に開始しました無線LANただ乗り調査サービスですが、好評を頂いております。今週松山市の無線LANのWEPキーを解読してただ乗りした事案は、何故か無罪判決。関係者は予想もしていなかったと思います。本件が無罪になった影響で、ただ乗りしても問題なし。これでただ乗りは増加すると思われます。特に企業は、ただ乗りだけではすまず、情報搾取される可能性があります。一度、セキュリティ診断を含めて、調査しましょう。他に無線LANへの侵入試験も対応可能です。
http://spectrum-tech.co.jp/service/hacking_investigation.html
2.内容
(1)サービス内容
① 無線LAN、LANのプロトコル・データ収集
② PowerBIを使ったデータ分析、報告
③ ただ乗りなどの不正アクセス報告(端末情報(Macアドレス)、インターネット接続先、端末までの距離)
④ 現状の無線LAN等の品質(回線使用率、同時端末接続数、再送数、インターネット接続速度)及びお勧めの不正アクセス防止対策
(2)お勧めのお客様
・無線LANがただ乗りされているのではと考えているお客様
・SNSなどの個人情報が洩れているのではと心配のお客様
・無線LANが遅い、つながらない、切れるなどの現状の品質に不満をお持ちのお客様
・中小企業でIDS/IPSを未導入のお客様
3.問合せ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
http://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上