1.はじめに
あまり周知されてませんが、ストレージにも起こってます。内部のシステムなのでバックドアなどがあいていなければ注意する必要もありませんが、対策を実施しましょう。
各自で対応するか、弊社の脆弱性分析・管理サービスを利用ください。
http://spectrum-tech.co.jp/service/powerbi_vulnerability.html
2.内容

2016年 発生件数:23件
製品別件数:26件
ベンダ:NEC,シスコ、EMCなどメジャなところです。
過去から 発生件数:73件
製品別件数:250件
ベンダ: IOデータ、バッファロー、シスコなど
3.問い合わせ先
強み
・セルフサービスBIを初めて脆弱性分析に、採用しました。圧倒的な操作性と、驚異的な安さです。
・平成27年9月より、ネットワーク機器に特化した脆弱性対策通知サービスを行ってきました。その知見によりソフト(OS)からハードまで全ての範囲に拡大します。IPAから発出されている脆弱性対策情報はすでにすべてDB化しております。
・SI歴25年の専門家が対応します。
企業名:スペクトラム・テクノロジー株式会社
担当名:村上正彦
URL: http://spectrum-tech.co.jp
電話番号:04-2990-8881
月1万円で対策がとれる弊社のPowerBIを使った脆弱性情報分析をお勧めします。現在、無料お試し中です。
http://spectrum-tech.co.jp/service/powerbi_vulnerability.html
