無料メルマガ配信中。是非登録ください。
URL: spectrum-tech.co.jp

2016年4月12日版
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スペクトラム・テクノロジー株式会社が提供するネットワーク機器の
脆弱性情報に関するメルマガです。本情報は、IPA(独立行政法人
情報処理推進機構)の脆弱性対策情報に基づいております。
ゼロデイ対策の決定版です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週のトピックス
1.脆弱性発生件数:17件、機器別発生件数:21件
2.危険な案件
(1)複数の Cisco 製品のシリアル化されたオブジェクトのインターフェースにおける任意のコマンドを実行される脆弱性(関連6件)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-006448.html
(2)Zhuhai RaySharp のファームウェアにおけるアクセス権を取得される脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001610.html
(3)EMC Documentum D2 におけるオブジェクトを変更される脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2016/JVNDB-2016-001942.html
3.NW以外の危険な案件
(1)IBM Tivoli Storage Manager FastBack のサーバにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 (関連4件)
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2015/JVNDB-2015-007011.html
URL: youtu.be

ゼロデイ対策の決定版としてNW機器(ルータ、SW、FW、UTM、無線LAN)の脆弱性対策通知サービスを提供しております。先週のダイジェストを無料のメルマガで配信しておりますので、是非活用ください。ランサムウエア、ゼロデイ対策にもなります。4月4日の週は、シスコ、EMCなどで発生してます。当社は、SI歴25年の専門家が分析・対応し、48時間以内に危険な情報のみを通知します。また、業界初のサービスになります。製品追加に対しては柔軟に対応します
ので是非活用ください。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
Url:http://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上