無料メルマガ配信中
http://spectrum-tech.co.jp/service/mailmagazine_reg.html
1.はじめに
http://spectrum-tech.co.jp/service/mailmagazine_reg.html
1.はじめに
無線LANの機器、ソフトに関して、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)からの情報に基づいて、2004年から2015年12月4日までの分析を実施しました。無線LAN機器は、ベンダ等から脆弱性情報がこない場合が多いので、ゼロデイ攻撃の対象となります。きちんとした情報入手を行い、FWのバージョンアップを行いましょう。
2.内容
・2015年度:32件、72製品の脆弱性が発生
・シスコ、Asus、Planexと続く
・原因別ではコマンドインジェクションなどさまざま
・無線LANの脆弱性は通知がこないので、ゼロディ攻撃の対象となりやすい。
・2012年に発生したロジテックのルータはゼロディ攻撃され、不正送金事件が発生
3.対策
脆弱性情報を早期に入手すること。弊社でサービス提供中。
http://spectrum-tech.co.jp/service/security_alert.html



4.問合せ先
ゼロディ攻撃対策としてNW機器(ルータ、SW、FW、UTM、無線LAN)の脆弱性対策通知サービスを提供しております。当社は、SI歴25年の専門家が分析・対応し、48時間以内に危険な情報のみを通知します。また、業界初のサービスになります。製品追加に対しては柔軟に対応します
ので是非活用ください。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
Url:http://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales@spectrum-tech.co.jp
担当:村上