春夏用の化粧下地、一週間悩んでやっと決めました
CANMAKEブレスドナチュラルプライマー/CANMAKE(キャンメイク)です。
「CANMAKE」ってすごいブランド名ですよね。メイクができる!!!(違う?)ですもんね。
10代のイメージが強くて、ごぶさたでしたが・・・
大人気のコンシーラーは持ってたかも。
以下、商品説明(※公式サイトより引用)
10代のイメージが強くて、ごぶさたでしたが・・・
大人気のコンシーラーは持ってたかも。
以下、商品説明(※公式サイトより引用)
________________
スキンケア発想☆天然由来成分から生まれた、スキンケア発想のメイク乳液。
石油系化学原料を使用せずに、
天然由来成分から生まれた、こだわりのナチュラル設計メイクベース。
お肌のことを大切に考えた処方で、乳液のようになめらかでみずみずしいつけ心地。
圧迫感なく毛穴をふんわりカバーして、透明感のある美肌に♥
________________
他にも、
"洗顔料だけで簡単にメイクオフできます。"
"1つ4役のオールinワン ①日焼け止め ②日中保湿美容液 ③化粧下地 ④ライトファンデーション"
というところに惹かれました。
これで800円という値段が嬉しい~。
今回はコスパが良い・伸びが良いことを優先して探しました。
最近暑くて、化粧水後の乳液をサボりがち。保湿効果のある下地を探さなくては・・・と思ってました。
みずみずしくて、すごく伸びます!
「ほんのりリラックスできる香り♪ 」だそうですが、個人的にはなくても良いんだけどな~
この夏は、屋外に出るかどうかを基準に2種類の下地を使い分けることにしました。
外出が多い日→セザンヌさんで買ったSPF50の「UVカットベース」下地を。
外出が少ない日→ブレスドナチュラルプライマーを使う予定です。
ちなみにCANMAKEさんの下地はなんと8種類もあります。
下の画像の「イージー&ファスト メイクジェル(600円!)」も候補でした。
なにせ8種類もあるので違いがいまいち分からず・・・。
とりあえず「石鹸で落とせる」方にしてみました(^_^;)
_________________
2018/1/10追記:こちらの商品、廃盤になってしまいました・・・
すごく好きだったのに残念。
似たような新アイテムは、おそらくこちらです。

