もう私たちにはお馴染みよね
私、なんせ銀ちゃんよく観に行ったしもう街で春田さんや大下さん見かけても
よ!🖐️くらいの感覚なんよ
失礼すぎる笑
ほんまにせーへんよ笑
正直に言うと最初大下さんの演技が苦手やったん
なんか流れが止まる気がしてたの
大下さんて歳を重ねてから、つまりはおばちゃんになってから春田さんに弟子入りしてはるわけよ
そりゃベテランの中に入ったら流れも止まるわなーなんて思いつつもチケット代を払って観に行く私らにそれ関係ないやんか?
この人じゃない小夏見たいなーなんて思ったこともある
でもな
これ観に行って変わってん
この役って大下さん演じてなかったんちゃうかなって今となってみたら思うのよ
4人子育てしてはるのもあるねんけど
あの人って誰にでもオカンなんちゃうかなーって
カンパニーの紅一点やけどマドンナではなくオカン
みんなが心の拠り所にしてるような人
芸歴は浅いけど心はめちゃ深い感じがするの
春田さんは弟子の大下っていわはるけど頼ってるのが見えるといいますか
違う人じゃあかんのん?ってまた思うかもしれへん
でも春錦匠のマドンナはこの人じゃないとあかんねやろなーと
案外要は大下さんよ
春錦順匠でいいかもね
よ!🖐️と言えるほど見た私の感想です
何より…
子育てしながら妻業やって仕事して春田さんに弟子入り
この人まーまー狂人ですよ
大下さん頑張って!!
そのうち、よ!🖐️て声をかける不届者が現れたら私です