光が有るところ | シミ月のコスモスアワー

シミ月のコスモスアワー

自分には中軽度の知的障害があります 言ってどうなるような事でもないのも分かるので年なりに 書くのは好きなので メンタルに合せて書いていきたいと思います

足りないものに

光が有るのかも知れない


足りないもの

それこそが

光かもしれない


誰もが出来ると

当たり前に

思っている事に


いつも落し穴は

仕掛けてある


人 一人の質が

人 一人の人生が


全く同じくな訳も

無いだろうに…


どうにもならない鈍さの数々は

「私の せいじゃない」とは思うけど

間違いなく「全て私自身」同じものを

持っていても全く同じじゃないので


この鈍さで生きていると

辛い言葉で埋め尽くされる気もする

けれども

「自分で人生は選んで良い」と数年前に友達に言われてから 自分も大切に

ということも教わりました

苦しい事は目隠しの様な気もするのです


苦を美徳としているところが自分にはあったので…鈍い自分には悪循環でした


障害は障害で活かせる事が光になるのでは無いかと

助けを貰いながら色々考えますが

それだけが光ではないかも知れないと

考えるのが好きなのかも知れません


全然 説明になませんね😅