新年快楽! | 香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾の子供向け英語・日本語教室 speakeasy-hk

香港・銅鑼湾で主に日本人のお子さんを対象に
語学センターを主宰しています。
横井美佳です。

対面またはzoom等オンラインでのレッスン対応
香港・日本・世界の方にご利用頂いています。

先生は31年目
特技は勉強子供嫌いな子を勉強好きにさせること。

 

  こんにちは。

 

 旧正月も明け、本格的ないのしし年が始まりました。  照れ

 

 

 

 

 義母が老人ホームでの初めてのお正月を迎えました。

 

 到着するや否や、そこで働いている人たちが 満面笑み

 

 で縁起のいい言葉を言ってくる。   爆  笑

 

 

 

 今年はなぜか夫がレッドポケットを仕切っている。   キョロキョロ

 

 私が何もしないでいると、今度は夫に向かっても笑みを

 

 ふりまき始めた。        ニヤリ

 

 

 夫が一人、二人と 普段知っているワーカー

 

 の女性にレッドポケットをあげると、

 

 どこからともなく 集まる 集まる!    ポーン

 

 みんな口々にいい言葉を述べながら…

 

 見たこともない人までくるではないか。  笑い泣き

 

 

 

 私が香港へ来た当初はこういうのに驚き 嫌悪感があった。

 

 そして近年あまり見なくなったと思ったけど、久しぶりに見た。

 

 

 私たちの前に来ていた 義妹夫、私たちの後に来た 義弟、

 

 そのあとに来た義弟の内縁の妻?にも同じように集まった。

 

 一家族から いくらもってくんだー!

 

 

 でも、いろいろ考えたら、義母がお世話になっているし、

 

 普段見かけないけど、夜中にお世話してくれている方も

 

 いることを考えると、一年に一回 ハッピーな気持ちで

 

 感謝を表すのは当然なことなんだなぁ。 えー

 

 

 義母が嬉しそうに好きなお正月料理(義弟が作った)を

 

 食べているのを見ていたら涙が出てきた。 えーん

 

 私の実母のいるホームは

 

 外出もできない、

 

 食べ物も持ち込めない

 

 という厳しいルールがあるので、一緒に過ごすのはホームの中、

 

 そして好きなものも食べさせてあげられない。

 

 物凄くつらい!   ショボーン

 

 今年はできるだけ 顔を見せてあげようと思うのだけれど…