おはようございます。仕事でもプライベートでもまだまだ経験不足、知識不足だなぁと感じる佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
普段うちの店での営業ではロッドでパーマをかける際はリキッドタイプの薬を使ってかけています。
でも他のお店ではクリームタイプの薬を併用している所も少なくありません。前々からうちの店でもやってみようか?でも途中の過程がうちの店の営業スタイルに合わせられるか?と迷っていました。
やっている所では当たり前だけど、やっていないところでは未知の領域。
だったらやって試すしかない
結果。右がリキッドタイプ、左がクリーム併用タイプ
うん。浸透率の関係で多少リッジが弱くなることは想定内なので、そこはロッドを下げるなり薬剤の力を強くすれば問題ない。むしろ不安に思っていた途中の過程の部分が問題なさそうだったのが一番の収穫
今後はクリームタイプの薬剤も取り入れていきながら仕事の幅を増やしていきたいと思います。
この記事を書いた人:福田謙吾
佐世保市花高でひっそりと営む床屋1980年生まれ。高校卒業後長崎市・福岡・佐賀での修業を経て、実家である佐世保市花高に帰り親の跡を継ぎ「理容 ふくだ」の2代目店主として日々奮闘中。 理容師・美容師免許・ホームヘルパー2級と持ち、ご自宅・施設問わず出張理容も行っております。 (プロフィール)
「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です
ほぼ髪の事は投稿していないインスタグラムをやってます
理容 ふくだ
営業時間 8:00 ~ 19:30
〒 859-3212
佐世保市花高3丁目7-8
TEL 0956-39-0436
(予約制・営業時間内にお願いします)
今月のおやすみ