おはようございます。夜の冷え込みも和らいだことから、夜寝る前の時間を有効に活用できるようになってきている佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。

 

 息子が成長期に入ってきたのか、身長や足のサイズが大きくなって服やシューズがサイズアウトすることが増えてきました。

 

 そこで新しい上履き袋を作ろうと先日息子がハマっている「はたらく細胞」の生地を買っていました。

 

 どうせなら形も新しいものにしようと今回もYoutube師匠に弟子入りしました。

 

 

 師匠のいう通りに聞き返しつつも一つ一つ確認しながら二晩かけて作った物がコチラビックリマーク

 

 なかなかいい感じにできた合格やっぱりYOUTUBE師匠は頼りになる音譜

 

 しかし、問題は余った生地。相当余ってます滝汗

 だってAmazonで買うときに50cmか100cmで選べたのですが、圧倒的に100cmの方がお得だったんですもん!!

 

 息子のブームが去る前に色々と作って消化していきたいと思います。

 

 

この記事を書いた人:福田謙吾  

 

 

佐世保市花高でひっそりと営む床屋1980年生まれ。高校卒業後長崎市・福岡・佐賀での修業を経て、実家である佐世保市花高に帰り親の跡を継ぎ「理容 ふくだ」の2代目店主として日々奮闘中。 理容師・美容師免許・ホームヘルパー2級と持ち、ご自宅・施設問わず出張理容も行っております。 (プロフィール)   

 

 

「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です!!

 


 ほぼ髪の事は投稿していないインスタグラムをやってますニヤニヤ

右矢印riyousikengo  

  

 理容 ふくだ

 営業時間 8:00 ~ 19:30

 

 〒 859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 TEL 0956-39-0436

(予約制・営業時間内にお願いします

 

今月のおやすみ

image