おはようございます。服でも髪型でもトレンドよりも似合うものを選んだ方がいいと考える佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
もっともトレンドを無視するわけじゃありませんよ![]()
トレンドに自分を合わせるのではなく、自分に合うものの中にトレンドを少し取り入れる方がより自然に無理なくオシャレができると考えるからです。
先日、ユニクロの公式LINEからこんなメールが届きました。
ほう、パーソナルカラー診断。確かにこれは重要![]()
開いて見ると
う~ん、自分の肌がきれいに見える見えないとか、褒められる色って若干わかりづらかったりしないかな![]()
よく手首の血管を見て、青っぽかったらブルーベース、緑っぽかったらイエローベースと診断する方が自分では判断しやすいと思う。
もう一つ骨格診断もあったけど
女性を対象としている部分が大きいということもあるだろうけど、僕にはちょっと分かりづらい。。。
もう少し、客観的にみてもわかりやすいようにしてもらえたら嬉しいな。
ちなみに僕もごく簡単なパーソナルカラーの診断ならできますので、興味がある方はお声掛けくださいね
この記事を書いた人:福田謙吾
佐世保市花高でひっそりと営む床屋1980年生まれ。高校卒業後長崎市・福岡・佐賀での修業を経て、実家である佐世保市花高に帰り親の跡を継ぎ「理容 ふくだ」の2代目店主として日々奮闘中。 理容師・美容師免許・ホームヘルパー2級と持ち、ご自宅・施設問わず出張理容も行っております。 (プロフィール)
「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です![]()
インスタグラムをされている方はフォローお願いします
理容 ふくだ
〒 859-3212
佐世保市花高3丁目7-8
TEL 0956-39-0436
(新型コロナ対策のため予約制にしております)
今月のおやすみ




