ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
ここの所、夏野菜が安くで販売されているのは夏収穫するべき野菜が暑さで今まとめて取れているので価格が下がっている。もう少ししたら本来獲れるべき時の野菜の収穫が終わっているのでまた値段が上がるとTVで報道されていました
コストも上がっているし、農家の方にとっては価格は高い方がいいのはわかる。でも消費者としてはなんでも物価が上がっているこのご時世としては少しでも安い方がいい。
となると、やっぱり趣味もかねて家庭菜園だな
僕のプランター菜園。キュウリとミニトマトがいい具合に育ってきた
やっとミニトマトも色づきだし
キュウリも花がたくさん咲いているので期待できそう
出来るだけ途切れないように次の種も撒いているけど、オクラはたくさん芽が出てきた(でもオクラはこの後が難しいんだよなぁ)
キュウリは一本だけ芽が出てる
しかし、枝豆は一つも芽が出てこない2年前の種の残りだから厳しいかなぁ。。。
とりあえず、今回初収穫のミニトマトを食べながら
これからの野菜たちの成長に期待したいと思います。
この記事を書いた人:福田謙吾
佐世保市花高でひっそりと営む床屋1980年生まれ。高校卒業後長崎市・福岡・佐賀での修業を経て、実家である佐世保市花高に帰り親の跡を継ぎ「理容 ふくだ」の2代目店主として日々奮闘中。 理容師・美容師免許・ホームヘルパー2級と持ち、ご自宅・施設問わず出張理容も行っております。 (プロフィール)
「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です
インスタグラムをされている方はフォローお願いします
理容 ふくだ
〒 859-3212
佐世保市花高3丁目7-8
TEL 0956-39-0436
(新型コロナ対策のため予約制にしております)
今月のおやすみ