おはようございます。可愛い大事な赤ちゃんの生まれて初めてのカットをさせてもらうときは緊張と嬉しさを肌身に感じている佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
 
 生まれて初めてカットした髪の毛で作る「赤ちゃんの筆」はとても記念になります。
 
 使うことはありませんけどね
 
 ちなみに当店では「光文堂」さんの赤ちゃんの筆を取り扱わせていただいています。
{C82FC174-D028-4D23-8003-BFD00B9CC634}
 そんなせっかくの記念の品プレゼント準備不足で手間取るなんてもったいないビックリマーク
 
 という事で「赤ちゃんの筆」を注文するうえで気を付けておいていただきたいポイントを2点ご紹介させていただきます。
 
 まず大事なのは髪の長さと量!!
 
 選ばれる筆の種類にもよるのですが、短くても3cm以上、量は束ねた状態で6mm以上が必要となってます。
{ACF7A498-DF79-4749-8D32-747BC7F4F3AD}
 下矢印下矢印詳しくはこちらのブログでご確認ください下矢印下矢印
 
 そしてもう一つ大事なのは、飾れる筆の種類によっては「子供さんの写真」、「生年月日」、「出生時間」、「身長」、「体重」が必要となります!!
{C9670DD5-81CF-48E8-89F7-5F5B96D79CA3}
 うちの子の筆も「写真」、「生年月日」、「出生時間」、「身長」、「体重」が必要なタイプでした。
{F97FE232-77BE-4AEC-A999-F9961724A84A}
 ちなみにお値段は8000円台の物から最高級は象牙を使った400000円を超すものまでありますポーン
 数字だとわかりにくいんで漢数字だと四十万円です滝汗滝汗滝汗
{9BD3924C-AB6A-404A-B313-8415680B5E9C}
 
{D1D6399C-3CCB-4A93-B0C5-92FA97C8BD3A}
 
 
 どんな品物を選ばれるのかは値段ではなく好みです!!
 
 
 どんな筆がいいのかはてなマーク「光文堂」さんのHPから確認できるので最初にHPでどの筆か選んでからご来店されると、その後がとてもスムーズになりますよウインク
 
 それでは筆を作る作らない関係なく、今日も皆様のご来店を店内をしっかり冷やしてお待ちしておりますウインク
 
 

 

 
 
 
 お盆休みのご案内
image
 


 

 

 

この記事を書いた人:福田謙吾  

  image
 
佐世保市花高でひっそりと営む床屋1980年生まれ。高校卒業後長崎市・福岡・佐賀での修業を経て、実家である佐世保市花高に帰り親の跡を継ぎ「理容 ふくだ」の2代目店主として日々奮闘中。 理容師・美容師免許・ホームヘルパー2級と持ち、ご自宅・施設問わず出張理容も行っております。 (プロフィール)   


「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です!!
友だち追加数 

 インスタグラムをされている方はフォローお願いします
右矢印riyousikengo  

  

 理容 ふくだ

 

 〒 859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 TEL 0956-39-0436

 (予約優先ですので待つのが嫌いな方はあらかじめご連絡ください。)

 営業時間 8:00 ~ 19:30


 

 庶民派の床屋の料金表 

 写真でわかる「理容 ふくだ」への行き方 

 間違いやすい「理容 ふくだ」の駐車場の場所 

 

今月のおやすみ

 

{92628FE6-56BB-4A93-BE96-F9BF4D154D6B}