おはようございます。子供のころあまりおもちゃを買ってもらえなかった反動から今でもおもちゃを見ると心がウキウキしてしまう佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
 
 先日の休みに佐世保の山県町にある「吉田玩具店」さんに行ってきましたデレデレ
{C50ED21B-C10D-4CA7-B008-DB2C240E7910}
 おもちゃを買いにはてなマークはてなマーク
 
 いえいえ違います。買ってきたのはコチラ!!{389348C3-87CB-4BA6-A742-1B3D3CEFA625}
 甲子園トトカルチョの的中特典、「お菓子のつかみ取り」用のお菓子の買い出しに行ってきたんです合格{828CBECE-3333-428D-9CDD-DDF24D3B34D5}
 割と穴は大きめに作ってますんでいっぱいつかんでいってくださいねパー
 
 今年は沢山の人が的中してくれそうな予感がするのでワクワクしてます音譜
 
 足りなくなったらまた買い足しに行くので遠慮なくゴソッとつかんでいってくださいね音譜

 ちなみに「吉田玩具店」さんは駄菓子の他にもプラモデルや花火など夏に重宝するものがいっぱい揃っていますおねがい
 
 僕もついでに花火を購入花火
{BF7AF5A4-E108-4987-9EC4-09D9DF336628}
 そしたらオマケまでつけてくれました爆  笑
{73F5029F-EDDE-4B48-8A86-926C9BDBEEA6}
 こんなちょっとした気遣いが嬉しいラブラブ
 
 花火がしたくなった方、駄菓子を大人買いしてみたくなった方はぜひ「吉田玩具店」を利用されてみてはいかがでしょうかはてなマーク
 ちなみに「吉田玩具店」さんはネット販売も行われていますよ音譜
 

http://www.yoshigan.com/index.htm

 

 それでは「理容 ふくだ」の甲子園トトカルチョ、県大会版は受付終了しましたが、

 全国大会版は引き続き受け付けております!!

 的中特典はささやかですが応援するチームがいれば地元チームは負けても高校野球を見る気持ちは衰えませんアップアップアップ

 

 ぜひ皆様「甲子園トトカルチョ」へのご参加お待ちしておりますウインク

 

 

この記事を書いた人:福田謙吾  

  image
 
佐世保市花高でひっそりと営む床屋1980年生まれ。高校卒業後長崎市・福岡・佐賀での修業を経て、実家である佐世保市花高に帰り親の跡を継ぎ「理容 ふくだ」の2代目店主として日々奮闘中。 理容師・美容師免許・ホームヘルパー2級と持ち、ご自宅・施設問わず出張理容も行っております。 (プロフィール)   


「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です!!
友だち追加数 

 インスタグラムをされている方はフォローお願いします
右矢印riyousikengo  

  

 理容 ふくだ

 

 〒 859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 TEL 0956-39-0436

 (予約優先ですので待つのが嫌いな方はあらかじめご連絡ください。)

 営業時間 8:00 ~ 19:30


 

 庶民派の床屋の料金表 

 写真でわかる「理容 ふくだ」への行き方 

 間違いやすい「理容 ふくだ」の駐車場の場所 

 

今月のおやすみ

 

{3E030350-A41F-4DF8-825C-77D4E330BE23}