おはようございます。最近のバーバースタイルの流行に合わせて改めて床屋の技術を復習しなおしている佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
ここ数年はヘアカラーやパーマの薬剤の進歩に対応するために知識や検証をメインでやっていました。
でもそれもデザインにつながらなければ何の意味も無い

それでバーバースタイルを練習するのと同時にどの部分にどんな風にパーマをかければよりセットがしやすくなるかを考えてみることにしました。
まずはバーバースタイルの練習

今回は
スキンフェード + 2ブロック + ポンパドール(リーゼント)
※リーゼントをポンパドールと書いたわけはコチラのブログをご覧ください





こんな感じ

まだまだ練習が足りんなぁ

ちなみに今回はドライヤーとスタイリング剤で作ったけど、やっぱりちょっと手間がかかる

使う技術とすると、アイパーでがっちり型を作るか
アイロンパーマやパーマを使ってボリュームを出しながら櫛でとかしていく方法でするか




次回は何らかのパーマ処理をしてよりセットしやすい状態に挑戦してみたいと思います

話は変わりますが、ここのところ流行ってきているスキンフェード。
このまま流行りがもっと広がってしまうと一つだけ個人的に嫌なことが・・・
だから同じスキンフェードでもあの暴君とは違ったイメージになるような仕上がりを目指してこれからも頑張ります

スキンフェード以外の髪型ももちろんやっていますので、お気軽にご来店ください

この記事を書いた人:福田謙吾

佐世保市花高でひっそりと営む床屋1980年生まれ。高校卒業後長崎市・福岡・佐賀での修業を経て、実家である佐世保市花高に帰り親の跡を継ぎ「理容 ふくだ」の2代目店主として日々奮闘中。 理容師・美容師免許・ホームヘルパー2級と持ち、ご自宅・施設問わず出張理容も行っております。 (プロフィール)
「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です
インスタグラムをされている方はフォローお願いします
riyousikengo
理容 ふくだ
〒 859-3212
佐世保市花高3丁目7-8
TEL 0956-39-0436
(予約優先ですので待つのが嫌いな方はあらかじめご連絡ください。)
営業時間 8:00 ~ 19:30
今月のおやすみ