おはようございます。独り身時代は仕事帰りに週1,2回は温泉に入りに行っていた佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。

 そんな僕も子供が生まれてからというものなかなか温泉に入りに行くことが出来ませんでした。小さい子供がいるとどうしても周りに迷惑をかけてしまいそうなので気が引けるんですよね


 でも昨日は嫁と子供と3人で久しぶりに温泉に浸かってきました
{3AC55D68-B86B-45F9-A1F9-310681753459}
 伊万里温泉白磁の湯
{9B004EB7-665E-4EB7-8478-17C4DD711E9B}
 の家族風呂、美遊館

 中はこんな感じ
{1AE8F3AB-C5AC-4FE5-916E-C3561D65885B}
 家族風呂なら周りをあまり気にしないでいいんで、家族3人で足を伸ばせるお風呂を楽しみました

 でも周りを気にしないといっても息子が興奮してキャーキャー叫ぶんでちょっとお隣さんたちに迷惑かけていたかも 申し訳なかったです。

 息子は本当に喜んで遊びまわっていたので結局親はこけないように振り回されっぱなし 油断した一瞬でちょっとこけちゃったし・・・

 制限時間の1時間をめいっぱい楽しんで上がろうとしても、息子はまだ遊ぶって駄々こねて泣き叫ぶ始末
{D1566A56-80F5-4D8F-8DE2-DEC81171E8DB}
 おかげで帰りの受付で
 「子供さん泣かれてましたが大丈夫でした

 と心配されちゃいました 虐待と疑われないように一応説明しておきましたが、信じてもらえたかな・・・

 それにしてもこれだけ楽しんでくれたんだから、これからちょくちょく温泉に入りにいくのもいいかもしれないな

  これから温泉が気持ちいい季節になってきますので、伊万里温泉・白磁の湯 おススメですよ







 
甲子園トトカルチョ結果、的中された方は有効期限内にチケットを持ってご来店くださいね
{B1963B04-BB00-4677-81A2-CB24E58B4622}


この記事を書いた人:福田謙吾  

  
{3ACABEB8-3A06-41BE-A162-31A586D538EA} 佐世保市花高でひっそりと営む床屋1980年生まれ。高校卒業後長崎市・福岡・佐賀での修業を経て、実家である佐世保市花高に帰り親の跡を継ぎ「理容 ふくだ」の2代目店主として日々奮闘中。 理容師・美容師免許・ホームヘルパー2級と持ち、ご自宅・施設問わず出張理容も行っております。 (プロフィール)   

「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です!!
友だち追加数 

 インスタグラムをされている方はフォローお願いします
右矢印riyousikengo  
Twitterボチボチやり始めました、フォローしてもらえたら嬉しいです。https://twitter.com/fukudakengo1 


 理容 ふくだ

 〒 859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 TEL 0956-39-0436

 (予約優先ですので待つのが嫌いな方はあらかじめご連絡ください。)

 営業時間 8:00 ~ 19:30



 庶民派の床屋の料金表 

 写真でわかる「理容 ふくだ」への行き方 

 間違いやすい「理容 ふくだ」の駐車場の場所 



 今月のおやすみ

{6CE900F0-4588-4CB2-9C37-EDB8E2F1BD77}