おはようございます。最近トーストには七味マヨネーズをつけて食べることがマイブームな佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
さて「顔の輪郭に似合う髪型」シリーズ第3弾の今日は四角顔に似合う髪形です。
第1弾はこちらhttp://ameblo.jp/spdmnk/entry-12020524305.html
第2弾はこちらhttp://ameblo.jp/spdmnk/entry-12020885435.html
今回四角顔のモデルさんとしてチョイスさせていただいたのがこちらの方
品行方正・ドキンちゃんのアイドル「食パンマン」さまです。
(「アンパンマン」よりキャラをお借りしております。)
おおっと今までの上下対称の法則からいくと今回のモデルさんは非対称なので似合わない
と思われるかもしれませんが、意外とマッチしている。もともと普段から見慣れた物の形なので違和感がないというところもあるのですが、実はもう一つ大きな要素が隠れているんです

実は四角顔の方の髪は上下対称でも少し角を丸くした方が見た目の印象がよくなるんです
では試しにモデルさんを上下対称にしてみます。
非常に自然だけど・・・何か物足りない。それからちょっととっつきにくいイメージがある。
実はこれ、人間を含めた生物の体は直線で出来上がっている部分は何もないからなんです
(僕が知らないだけかもしれないのであったらごめんなさい)

そのためあまりにも顔の四隅が直線的に角ばっているとちょっと怖い感じがします。
同じような髪形でも角を少し丸めてあげる(角丸にする)だけで
見た目の優しさ、近寄りやすさがぐっと増すんです





今回のモデルさん以外でも四角顔だけど髪形は角丸の方はこんな方がいらっしゃいます。
これが床屋の技術の最高峰「角刈り」の似合わせ方の一つになります。完璧な角刈りは本当に芸術品僕はまだまだ修行が足りません。
そんなことはどうでもいいとして、自分の顔が四角っぽいからって髪の角を直角にしてってオーダーは気を付けてくださいね。インパクトを与える場合はいいですが、一般社会からは距離を置かれる事態を招きかねませんよ
GWの店休日のお知らせ
「理容 ふくだ」の公式LINEページ、友達募集中です

理容 ふくだ
〒 859-3212
佐世保市花高3丁目7-8
TEL 0956-39-0436
営業時間 8:00 ~ 19:30
今月のおやすみ