おはようございます。早いものでこのブログを始めて4年目、よく続けることができていると自分でも思うことがある佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
まぁ、そんな感じで続けているぶろぐですが記事数は大分増えてきたのですが、それでも皆さんが共感する・喜んでもらえる記事というのはそんなに多くはないんだろうなぁと自負しています。
また「これは役に立つだろう
」と意気揚々と書いた記事を後で見直すと、伝えたい内容がぼやけてしまっていたりする






こんなんじゃダメだなぁ
と思って読み直します。

この本を

どんなに素晴らしい内容であっても伝わらなかったら存在しないのと同じ
ちなみに今日のタイトルはこの本でも紹介されている「ギャップ法」を使ってみました
「ギャップ法」ってどんなの??と思われた方は本の中でも紹介されているボブ・ムーアヘッドという牧師さんのこの言葉をお読みください。こんな感じの書き方が「ギャップ法」と呼ばれるものです。
どれだけ良いものを持っていても、どれだけいいサービスができても伝わらなければ存在しないのと同じ。
これは藤村先生が広められているエクスペリエンスマーケティング と同じ考え方です。
もっと僕も読んでいただいているあなたのために役に立てるようなブログをかけるようにこれからもチャレンジしていきます
理容 ふくだ
〒859-3212
佐世保市花高3丁目7-8
TEL 0956-39-0436
営業時間 8:00 ~ 19:30
今月のおやすみ