おはようございます。すべての技術は理容とか美容とか男とか女とか関係なくその人の髪質に方法でその人の顔にあったスタイルをその人の生活環境で扱いやすいように提供するためにあると思っている佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。


 今年から通っているセミナーで前回習ったストレートパーマの方法を試してみたくて友達にモデルになってもらいました合格

 before

photo:01
 全体的にゆるいクセがあるけどそんなにひどくなさそう。でも内側を見ると・・・
photo:02
 たまにあるタイプで表面からはわからなくても中に部分的にあるクセ。

 全体をストレートしてしまうとぺちゃんとなりやすいので気になるこの前髪の角と耳の後ろのクセだけストレートをかけることに。

photo:01
 でもこれだけ短くてアイロンで挟んでストレートかけれるのはてなマーク


 大丈夫です。まずそもそもストレートパーマで大事なのはアイロンではなく薬剤コントロールなんです!!薬剤コントロールをきちんとしているとそれだけでクセは伸び、それをより長持ちさせるためにアイロンを使うんです。


 じゃあアイロンなしのストレートをするのはてなマーク


 いいえ、アイロンを使います。でも普段ストレートパーマで使うアイロンではちょっと厳しいシラー

photo:03
 でもそこは床屋、アイロンはいろいろありますよ音譜

photo:04
 短い髪にも対応でき、頼れるけど使い方を一つ間違えると大ダメージにつながるクセ者たち(笑)


 そのクセ者たちの力を借りて

after

photo:01 photo:06
 少し仕上がりが硬いかなぁかお次はもう少し薬剤をコントロールして柔らかい感じに仕上げたいなw


 こんな感じで男性の短い髪にもいろんな方法で対応を勉強しています。髪のこの部分だけが気になるなんて細かい注文も個人店ですので個別対応できますよニコニコ


 僕はまだまだ教えてもらっている勉強中のものですが、通っているセミナーの講師の方々は本当に素晴らしい方々たちばっかりです。もし同業者の方で興味がある方はまずはここをご覧ください。

SSA

http://profile.ameba.jp/soenscienceacademy/

 


理容 ふくだ

 〒859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 tel 0956-39-0436

 営業時間 8:00 ~ 19:30


 庶民派の床屋の料金表

 写真でわかる「理容 ふくだ」への行き方


 今月のおやすみ

photo:07
 お盆休みのお知らせ

photo:08