おはようございます。周りから浮きたくはないけど人と全く一緒というのは嫌な佐世保市花高で「理容ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。

でも他の人と一緒の事をしてるつもりでもなぜか目立っている(浮いている)と言われてしまうんですよねガーン何が違うんだろうはてなマーク

まっそんな事はどうでもいいとして3連休も終わり、本格的に夏休みに入りました音譜
楽しく遊ぶことは大事だけど宿題も大事!!宿題で最も困るのが自由研究。何を研究するかを決めることから悩むダウン

そんなあなたへ、去年に引き続き今年もやりますよ誰からも頼まれていないのに勝手に床屋の立場からオススメする自由研究‼︎
その名も
「髪の毛は1ヶ月でどの位伸びるのか?」

準備物
筆記用具
定規
(先端に余白が無い物がいいです)
カメラ(無くても大丈夫)
photo:06


photo:07


そしてこの研究で1番大事な準備物⁇
髪を染められる大人の人

研究方法
①大人の人に髪を染めてきてもらってください。
白髪染めでもオシャレ染めでもどちらでもいいですが、出来るだけ地毛と違う色がいいです。(白髪の方が真っ黒に染められているのが1番わかりやすいです)

②髪が伸びてくると染めた所と染めてない所の境目が出てきますよねはてなマーク
photo:05


その染めてない所が地肌からどの位伸びているかを測っていきます。
photo:04


測るときは、前髪だったりもみあげだったり、襟足だったり場所を決めて測りましょうビックリマーク

③測ったデータを表やグラフにすれば出来上がり合格
余裕があれば写真も撮っていくとさらにグレードが高い研究になりますよニコニコ

まとめる時は男性か女性か、年齢を忘れずに書いておきましょうねメモ

ちょっとマニアックな研究なのでそれでもやってみたい!って方だけにオススメしますね!

ちなみに去年は
「簡単1日で終わる自由研究」
http://s.ameblo.jp/spdmnk/entry-11591259265.html
こちらの方が短時間で簡単なんで、さっさと終わらせたい方はこちらをどうぞニコニコ


理容ふくだ
〒859-3212
佐世保市花高3丁目7-8
TEL 0956-39-0436
営業時間 8:00 ~ 19:30

今月のおやすみ
photo:02


お盆休みのお知らせ
photo:03




iPhoneからの投稿