おはようございます。小さい頃から短髪ばっかりだっので額に髪が触るのが耐えられなくなってしまっている佐世保市花高で「理容ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
昨日のお客様とそんな前髪のお悩みについてお話をしていました。
どうしても垂れてくるのが嫌なのでジェルやスプレーでガチガチに固めるんだけど、それでも落ちてくる

イライラしますよねぇ
集中力まで落ちますよねぇ
そんな方へちょっとでも前髪を長く上げていく方法とは❓
まずはドライヤーです
その方法を簡単にご紹介しますね。
まずBefore
このだらしない前髪、ここにしっかりと水分を与えて髪が形を変えやすい状態を作ります。
半乾きの状態で前髪をしっかり持ち上げます。
この時髪の毛の根元を前に押し出すようにすると形がつきやすいです
そして、その根元にドライヤー
地肌ではなく髪の根元に当てて髪の形を変えていきます。
髪が温かくなったと思われたら、そのまま冷やします。ドライヤーの冷風を当ててもいいですが、面倒ならドライヤーの風を当てないようにするだけでも問題ありません
髪に水分と熱を与えて形を変え、冷して乾燥させる事で固定するんです
横の膨らむ所も
流したい方向へ髪を抑えながら
簡単に言うとこんな感じです、after。
昨日のお客様とそんな前髪のお悩みについてお話をしていました。
どうしても垂れてくるのが嫌なのでジェルやスプレーでガチガチに固めるんだけど、それでも落ちてくる


イライラしますよねぇ


そんな方へちょっとでも前髪を長く上げていく方法とは❓
まずはドライヤーです

まずBefore
このだらしない前髪、ここにしっかりと水分を与えて髪が形を変えやすい状態を作ります。
半乾きの状態で前髪をしっかり持ち上げます。
この時髪の毛の根元を前に押し出すようにすると形がつきやすいです

そして、その根元にドライヤー

髪が温かくなったと思われたら、そのまま冷やします。ドライヤーの冷風を当ててもいいですが、面倒ならドライヤーの風を当てないようにするだけでも問題ありません

髪に水分と熱を与えて形を変え、冷して乾燥させる事で固定するんです

横の膨らむ所も
流したい方向へ髪を抑えながら
簡単に言うとこんな感じです、after。
これでも上手くいかない、ドライヤーも面倒だからもっと簡単にどうにかしたい!と言う方はバッサリ切ってしまうか、前髪だけでもパーマをかけましょうかなり楽になりますよ
僕もいい加減伸ばし放題なのでぼちぼち夏ヘアーにしょうと思ってます
口下手な僕ですので普段からお伝えしたつもりだけど言葉足らずで大事な事が伝わって無いなんて事が無いように、夏ヘアーから髪のお悩み相談までわからないこと・知りたい事があったら遠慮なくどんどん聞いてきて下さいね
理容ふくだ
〒859ー3212
佐世保市花高3丁目7ー8
TEL 0956-39-0436
今月のおやすみ