おはようございます。小学校高学年~中学校まで習字を習いに行っていた佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
 習ったにも関わらず字が下手で母親からは「恥ずかしかし、先生に迷惑のかかるけんあんまり習いに行ったって言わんとよ」と言われる次第。。。。しょぼん
 鉛筆は苦手でも毛筆の方は少しはましな字が書けるんですよ!本気でしっかりやれば書けるんですよ!!ただ、日ごろはさっさと書くから素がでちゃうダウン
photo:01

 そんな習字を教えてくださっていた先生は長年うちのお店のお客様であり、僕が帰ってきてからは「謙吾君、謙吾君」と昔と同じように可愛がってくださっています。

 昨日の朝、その先生から電話が。

「手術してから体調崩して施設にいるから髪を切りにきてくれんやろうか?」

 もちろん、すぐに支度をして行ってきました。

 昔と変わらない大きな笑い声と凛としたまなざし、変わった所は耳が遠くなったことと足元。

 誰にでも訪れることとはいえちょっと寂しい。


 それでもそんな状態でも僕達の所に床屋をお願いしてくれる。ありがたいことです。これからは断られない限り僕にできることをしっかりとご恩返ししていきたいと思います。


 そんなことができるのもこの仕事のいい所の一つ。これからもしっかり頑張って床屋やっていきます!!


 理容 ふくだ

 〒859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 tel 0956-39-0436

 営業時間 8:00 ~ 19:30


 庶民派の床屋の料金表

 写真で分かる「理容 ふくだ」への行き方


今月のおやすみ

photo:03