おはようございます。10年くらい前に長崎で修業中にモデルとして髪を真っ白に近いくらいまで脱色したことがある佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
5回くらい脱色して、しかも今みたいにいいケア剤も少なかったのでシャンプーどころか水で濡らすと髪が一固まりになって指も通らない。ドライヤーを当てれば風圧だけで髪が切れて飛んでいくというとても貴重な体験をしました
今はカラー剤もケア剤も進化してくれているのでそんなことは少ないです。
それでもやっぱり1番大事なのは自宅でのケア(ホームケア)
中でもシャンプーは髪の状態を整えるために最初に考えなければならない大事な物。極端に言えば、どんなにいいトリートメントを使っていてもちょっと残念な髪に合わないシャンプーを使ってしまうとトリートメントの効果は激減してしまうんです
そのためにも休みの日によったお店ではちょこちょこ市販のシャンプーの裏の成分表示をチェック
お客様の髪を洗っているときに、今まで体感したことが無いような手触りがあった時は調べて買って試してみたりもしてます。
成分表示だけではわかりきれない使い心地もチェック。
市販品だけでなく、もちろんサロン専売品も気になったのがあれば使ってみて
「コストは安いけど、乾燥肌やダメージ毛には合わない。」
などなど、なかなかこれっていうシャンプーを見つけるのは大変種類が多すぎるんですよね。
特に今からの季節欲しいのは
クール系のシャンプー
「でもクール系のシャンプーってキシキシ、パサパサなるんだよね」
それはクール系が悪いんではありません。市販されているクール系のシャンプーの主成分に脱脂力・洗浄力が高い成分が含まれていることが多いからなんです。
「そこで、スタッフ総出で探しました。」(嫁と2人しかいませんが・・・)
「そしたら見つかりましたよ」(某TV番組風に)
今年「理容 ふくだ」がオススメするクール系シャンプーはコレ
マリンブルーの爽やかな香りを楽しみながら、ヒンヤリ効果は抜群それでいて洗った後にキシキシしにくい素敵なシャンプー
可愛らしい青色のボトルがお風呂場にあるだけで涼しさUP
たくさんの方に気軽に楽しんでほしいので、うちの店でワンコインで試せるようにキャンペーンを始めました
試してみて欲しいと思われた方は、販売もできますので僕にお声かけください
理容 ふくだ
〒859-3212
佐世保市花高3丁目7-8
tel 0956-39-0436
営業時間 8:00 ~ 19:30
LINEもやっています。親指が人差し指がお手すきでしたら下のボタンをぽちっと押してやってください
今月のおやすみ
