おはようございます。この年になると仲間の半分以上が結婚している佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。

 近いうちに御結婚されるかた、結婚式を迎えるにあたって、色々と式場その他考えなければならないことも多いでしょうね。
 今日はそんな方へ一生に一度の記念の場を少しでも素敵に迎えるためへのささやかなポイントをご紹介させていただきます。

 それは最近よくネタにしているパーソナルカラーを基にしたポイントです!!
 パーソナルカラーは色だけでなく似あう装いの形までわかるんです合格

 ここからは僕が参加させてもらったパーソナルカラーセミナーの先生が作られたパネルの写真を使わせてもらいながらご紹介します。

 スプリングタイプ
photo:01
 イエローベースなのでウェディングドレスは真っ白よりもやや黄みがかった色のものの方がより可愛らしく見えられます。
 お色直しできるカラードレスなどはカラフルで明るいものを選ぶといいでしょう。
 また小物類はゴールド系、特にキラキラ光って動きのあるものがとてもよく似合いますよ合格

 オータムタイプ
photo:02
 スプリングと同じイエロータイプだけどよりゴージャスな感じが似合うタイプ
 ウェディングドレスもちょっとアンティークっぽい感じがイイかもw
 小物ではゴールド系なんだけど光沢が無い方がピッタリ合格また変わった感じでいくなら木製品を取り入れるのも面白いですよビックリマーク

 サマータイプ
photo:03
 ウェディングドレスはオフホワイトと呼ばれるような白が良く似合います。
 カラードレスではブルーベースのソフトな色を選ぶととても優しく綺麗に見えますアップ
 小物は丸みのある小ぶりな物で、プラチナやシルバーがいいのですがあんまり光沢は強くないものがオススメです。でもゴールドも好きって言われる方はピンクゴールドならOK。
 さらにサマーの方にオススメなのがパール!!どのシーズンでも似合う色がありますが、サマーには1番ふさわしいとも言われるくらいのアイテムなんですドキドキ

 ラストはウィンタータイプ

photo:04

 ウェディングドレスは中途半端は嫌!!純白って思えるくらい真っ白が似合わられますビックリマーク

 カラードレスでは格調高いロイヤルブルーやマゼンタのものを選ぶとっても存在感がある美しさに惚れますラブラブ!

 小物ではデザイン性の高い大きなものが似合います。インパクトのあるものが得意なので光沢の強い物や複数つけることもOK。でも一切なにもしないのが似合うっていうのもウィンタータイプの特徴です合格

 少しは参考になりましたでしょうかはてなマーク

 でも多分不満がある方がいらっしゃると思うんですよねぇ。。。

 僕もそこは薄々感じています。


 女性ばっかりで男へのアドバイスは!?


 ですよねぇ。でもね


 結婚式は女性のためのもの。ここは男は引くべき!!


 と僕は考えたのでこんな感じで今日は書いています。

 でも僕だって男。。。


 次回は男性に向けたパーソナルカラーのコーディネート術ご紹介しますクラッカー

 

 お楽しみにニコニコ


 理容 ふくだ

 〒859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 tel 0956-39-0436

 営業時間 8:00 ~ 19:30


 庶民派の床屋の料金表

 写真でわかる「理容 ふくだ」への行き方


 今月のおやすみ

photo:05