おはようございます。小学校のころ分数の割り算がなかなかできず苦戦していた佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。

 割る方と割られる方、両方の分母と分子をひっくり返してたからそりゃ正しい答えが出る訳ないですよねぇ。。。今でこそわかる(笑)

 そんな分数の計算ですが、実は今の理美容師にとってとても重要なんです!!
 なんで床屋で分数がいるのはてなマークとなるかもしれませんが、理美容師の免許を取るときには消毒液の濃度希釈が国家試験の問題に入っています。

 さらに、ダメージを少なく効率的に綺麗なパーマをかけるために薬剤をミックスさせることがありますビックリマーク
 その時の割合を計算するのが分数なんですよねぇ・・・
photo:01

 もちろん学校のテストじゃないからしっかり計算機は使いますw


 さらにもう一つ必要なのが化学の知識。髪の毛の構造から分子の結合式までショック!

photo:02

 高総体も終わり、ぼちぼち進路を考え始めなきゃいけないあなた!!

 もし理美容師を目指そうと思うなら、今年の夏休みはしっかり分数と化学の勉強をしておきましょうメラメラ


 絶対にあとで役にたちますよニコニコ


 理容 ふくだ

 〒859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 tel 0956-39-0436

 営業時間 8:00 ~ 19:30


 庶民派の床屋の料金表

 写真で分かる「理容 ふくだ」への行き方


今月のおやすみ

photo:03