おはようございます。エビもカニも大好きな佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
エビチリ、握り、甘海老、カニ、カニみそ美味しですよねぇ
実はこのエビやカニが白髪に大きな影響を与えているって知ってましたか

今まで何回か白髪についての記事を書いてきました。
その中では髪の毛を黒くするためには必要なチロシンという栄養素を多く含む大衆魚(アジ・イワシ・サンマ)や大豆製品をとることをオススメしていましたが、それだけで満足してはいけないんです
実はチロシンが合成されて黒くなるためにはチロシナーゼという酵素の働きが大切なんです。そしてこの酵素が働くためには銅イオンが必要になってきます。この銅イオンを多く含むのが甲殻類のエビでありカニなんです(他にも貝類やココアなどにも含まれています。)
資料によると日本人のエビ好きは世界トップクラスなので他の人種が35歳で約10%白髪になるのにくらべ、日本人は35歳で出始め50%で約10%になるのが普通となっています

ちょっと難しく話してしまいましたが、要するに年齢からくる白髪以外の白髪予防にはアジ・イワシ・サンマにエビ・カニが有効ということなんです
でも一番大事なのは、これだけを食べてもいい結果は出ません髪も体と一緒ですべての栄養素をバランスよく食べることで健康になることができるんです
バランスよく食べるなかで髪に良い食べ物を取り入れるようにしましょうね
参考資料
株式会社ビービー・コム
八木原 陽一 著
「最新の毛髪科学と正しい毛髪診断」
理容 ふくだ
佐世保市花高3丁目7-8
tel0956-39-0436
営業時間 8:00 ~ 19:30
今月のおやすみ