おはようございます。なぜか最近下っ腹が気になりだした佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾ですガーン
{06E4733C-135A-4A9B-A479-B9797A93FC02:01}
 なぜだ!?今までと食べる量はそんなに変わってないし、運動していないのも前から。となると・・・・

 
 加齢による代謝の低下ダウンダウンダウン

 いや、違うビックリマークそんなにまだ年取ってないはず!!

僕はまだ若い
{8750979E-F7DD-4A24-B61A-387CA0582E5E:01}
 きっと若い。。
{0F4DCF58-2952-451F-9A7A-11904D159C1C:01}
多分、若い。。。
{4F149F7A-6EBC-4B7B-A25B-5473D04AE231:01}
 若いはず!!
{4767ABBF-BD2B-4D85-89A2-5BB43826174B:01} 
若い・・・・よねはてなマーク
{97BA8648-F4F3-41A9-9242-749F65227A9C:01}
 おっちゃんかも・・・・
{8EF6D67D-477D-434E-B387-454C700BD9EE:01}




 やっぱり年なのかなぁ、最近腰もちょっと痛いし。



 ・・・ん、腰はてなマーク

 まさか。原因はこっち!?

{BD05B04E-ABAE-442F-B55E-8247C400FA11:01}

仕事中の姿勢が悪いパンチ!猫背だったり
{F86227D1-4D8D-4526-B3C9-634E5FBBA014:01}
腰が中に入っていたり爆弾


 っていっても業界人以外は何のことかわからないですよねはてなマーク

 床屋では基本姿勢は足を肩幅ちょい広めに開き、重心をへそから真下に開いた足の間に置く「落とし腰」という姿勢を保たなければならないんです。{8BB3635C-2ACF-4486-B764-33AB73153D2E:01}

{D9343587-6426-4D04-AE48-E437AA953AB3:01}
 こうすることで腰への負担を減らし、腹筋には力が入るためにインナーマッスルが鍛えられますグッド!
 普段から続けていれば腹が出てくるはずがないんですビックリマークなのに腹が出てきてるってことは。。。

 怠慢ですしょぼん

 だってこの姿勢、太ももや腹筋の筋肉を鍛えることで腰への負担を減らすことができるので実際結構きついんです。太ももプルプルきますよw
 専門学生時代にも授業で5分、10分とこの姿勢を続ける筋トレみたいな授業があったなぁ。

 とりあえず初心に戻って基本姿勢を大事にしてお腹を凹ませることにしますビックリマーク
 もし気になった方は来店時に「どうやるの?」とたずねてください。目の前で実践しながらお伝えしますよ。
 しかし、仕事しながらダイエットできるって床屋ってステキな仕事だぁ(笑)

 太ももプルプルさせながら今日も仕事頑張りますべーっだ!

 理容 ふくだ
 〒859-3212
 佐世保市花高3丁目7-8
 TEL 0956-39-0436
 営業時間 8:00 ~ 19:30


 今月のおやすみ
{8F3CF8AB-36B1-4C1C-8665-64D271DE5CB2:01}