おはようございます。釣りや家庭菜園など食料調達が得意な親を持つ佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。


 昨日も親が「ちょっと釣りに行ってくるけん」と言って出掛けたんですが・・・・・


 帰ってくると「あんまり釣れんかったけん、代わりにツワばとってきたw」

 ワイルドでしょ??両親ともにとっくに60オーバーなのにこのたくましさあせる


 ちなみにツワってこれ

{CC54BADE-F3A4-4772-9FA6-45AF4DF01912:01}

wikipediaではこんな風に紹介されています

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%AF%E3%83%96%E3%82%AD


 油炒めすると美味しいんですよね音譜

 でも1つだけ問題が。。。。皮をむくのがめんどくさいんですガーン


 夕べも家族4人で腰が痛いの、足が痛いのって言いながら1時間くらいかけて皮むき終了アップ
{A9C65E41-6415-4FB8-8CCF-15D4AB291519:01}

 このツワって灰汁が凄いんで、皮むきの時手袋をしておかないと手に灰汁がついて臭いし色が落ちないダウンダウン
{39D2B017-413E-4BE7-993E-CB36327BB5DF:01}
 まあどんなに手が灰汁で汚れても肌にはターンオーバーという機能があるので遅くても約4週間もあれば取れるんですけどね。
 
 これはヘアカラーをするときに肌についたカラー剤についても同じことが言えます。どんなにカラー剤で皮膚が染まっても肌の新陳代謝により遅くても約4週間もあれば染まった皮膚は剥がれ落ちてしまいます。


 ですからカラー剤が皮膚についたからってむやみにリムーバーという処理剤でカラー剤をとろうとしないでくださいね。かえって皮膚を削り取り外からの免疫機能を失ってしまうことになりますビックリマーク


 僕たちもできるだけ肌につかないように努力はします。

 でもバリカンを入れてのスポーツ刈り位の短さで染める場合はどうしても地肌につけながらのカラーの技術になります。

{1DADF79A-D82C-4E89-B30C-C1A920DBFD12:01}

そこで肌が弱いからなどの理由がある方はあらかじめ教えていただきますと、前もって頭皮に保護材を付けたりなどの対応をさせていただきますので気軽にお申し付けくださいねw


 理容 ふくだ

〒859-3212

 佐世保市花高3丁目7-8

 TEL 0956-39-0436

 営業時間 8:00 ~ 19:30


 消費税増税に必死で抵抗している料金表

 写真で分かる「理容 ふくだ」への行き方


 今月のお休み

{82ADE486-1365-43BC-984E-4282CB262BE7:01}