おはようございます。年末に入れた剃りこみももはや全く跡形も無くなった佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。
{5F8AF6D4-E70A-4650-9282-3F469537A022:01}
 今日のブログタイトルを見て、
{BD5EFCC0-E6D1-4657-8C72-266420B16403:01}
 このLINEだと思った方ごめんなさい。そっちではありませんダウン頭に剃りこんで入れる方のラインのお話です。



 今回のモデルはこちらのお客様ビックリマークこのブログを見て面白そうだからとわざわざ車で1時間近くかかるのに来ていただいているS氏ラブラブ毎回遠い所ありがとうございますアップ感謝の気持ちでいっぱいです合格

 
 今回はさらにブログに写真を使ってもいいとのお許しまでいただいたので早速音譜でもお顔だしはNGということでちょっと加工させてもらいましたヒミツ

 僕が前に書いていたレザーアートの記事 を見てちょっとやってみたいとおっしゃっていただいたので、2ブロックの中の刈り上げ部分に入れることにしました美容院

 まずはどんな感じになるかイメージしやすくするために撮影して
{3ED44CDE-CD6B-47B7-A930-520EB47E39A2:01}
 アプリを使ってどんな感じのラインをいれるかシチュエーション
{F8D514E6-903D-4EBB-A704-93D3017C8F11:01}
 さらにラインは両側にいれるよりも、片側だけしかも髪を流したり分けたりしたときは量の少ない方にいれるやり方がセオリービックリマーク
{340B11B6-704C-4D59-9624-37EF973B087D:01}
(僕の場合だと7:3の3の方に入れます)

 
 S氏は右側が少ない方になるので、右側に入れることにしました。

{1D34964A-8A06-406B-AC5C-BD09B86A5885:01}
 今回は2ブロックの中に入れているため、髪を下すと
{02C387AE-B8CB-465B-8091-DC6BBF4EA407:01}
 ラインを目立たせずにすることができます。これだと仕事中はあんまりラインを出したくないけど、休みのときはオシャレにしたい方にはセットでかぶさる毛を後ろに流すだけでラインを強調することができるので2パターンの髪形が選べてとっても便利アップアップアップ


 ライン入れたいけどどうしようか?と迷ってらっしゃる方にはオススメのスタイルですよニコニコ
 スタイルチェンジややってみたい髪形などお気軽に話してこられてくださいビックリマーク普段の生活やお仕事のことも考えた上でのスタイルを一緒に考えさせていただきますニコニコ

 最後にSさん、ご協力本当にありがとうございました合格

 理容 ふくだでは、このようにブログに出てもいいよ音譜という心優しき方の申し出とってもとってもお待ちしております!!
 遠く離れてなかなか会いに行けないおじいちゃん、おばあちゃん、またはお子さん、お孫さん、単身赴任で海外でお仕事されているお父さんに髪を切ってかっこよくなった姿をこのブログに掲載するという形でお伝えさせていただきますニコニコ
 いつでも「ブログに載せて!!」と言ってこられてくださいアップ

 理容 ふくだ
 〒859-3212
 佐世保市花高3丁目7-8
 tel0956-39-0436
 営業時間 8:00 ~ 19:30

 今月のお休み
{3821E450-5D7C-469C-9B19-C1D920B7AFC5:01}