おはようございます。昨日一日頭がボサボサだったのは今日のこのブログを書くためだったと言い訳をしてみる佐世保市花高で「理容 ふくだ」をやっている床屋の 福田謙吾です。


 以前にも書いたんですが、お客様から「ここ(理容 ふくだ)でやってもらうときは気持ちいいんだけど、家に帰って同じように真似してもなかなか気持ち良くならないガーンとのお言葉に少しでもお役に立とうと自宅でできるセルフマッサージのポイントをいくつかご紹介します


 まず気を付けるポイントとして、指圧の時はいきなり頭をグッと力を込めて押さないこと!!

 正しくは頭にそっと指を置き指先で頭の少し凹んでいるところを探し、指先をセットします。そしじわ~っと頭の奥に力を浸透させるイメージで力を加えていきます。

{655307B6-DBF0-4FD7-8711-C45ED5E347D5:01}
 頭の上の方はツボを押さえつつ、頭皮にしわを作るようにたるませるようにしても気持ちいいです音譜
{AAA24C11-1DA5-4191-880A-A295FE186FD4:01}
耳の上などは親指でツボ押しグッド!
{B7B49D54-6E7E-4E7F-ABA3-D5C4D05D0CD9:01}
耳の前も同様に押すと気持ちいいです耳
{132371D4-31DC-49EF-B3A5-6E7D5D188A40:01}
 後頭部は頭を抱えるように手を添え、頭蓋骨にひっかけるように親指をセット、そして頭蓋骨を引き抜くようなイメージで上に持ち上げるとスッキリしますよドクロ
{42C27666-9966-44D1-9EB7-9670C83EC2BD:01}
 意外なところでは耳たぶを引っ張ったりしても気持ちいい耳
{6F4CA93E-DAD9-498B-B7F0-DB8D727A1A3E:01}
(佐世保にも「耳たぶ回し」というリンパケアをしてくださるところもあります

 毎日のお仕事・家事・子育てでお疲れの頭をたまには労わってあげてくださいね音譜それでも疲れが取れないときは「理容 ふくだ」に来てもらえば僕の大きくパワフルな手か、嫁の小さくて繊細な手でリフレッシュのお手伝いさせていただきますニコニコ
{F94F547E-20B0-4368-9BA8-1AA7C6D377A2:01}
{DC636773-2D16-4918-86F2-B69C4868CEA1:01}

 理容 ふくだ
 〒859-3212
 佐世保市花高3丁目7-8
 tel 0956-39-0436
{26AD1EAA-582D-4AF1-9CE5-2200235AFBC3:01}