おはようございます。今夜は中秋の名月ですねすっきり見えてくれることを願う佐世保市花高で床屋をやっているヘアケアマイスター 福田謙吾です。
よく「いいシャンプーはどれ?」というお声を聞きますが、いいシャンプーの基準ってどういうことでしょうか?
泡立ちがいいこと?地肌に優しいこと?しっかり汚れを落としてくれること?
答えは
あなたが求めているものは何かによって変わってきます
カラーをしているなら退色を抑えるタイプ、パーマを持たせたいならパーマ用のシャンプー、肌が弱いなら洗浄力を押さえたシャンプーなど求めている用途によって変わってきます。
よく高洗浄力・高脱脂力は髪がパサつくから使わない方がいいと聞きますが、脂性の人などは週に1,2回使うとしっかり脂がとれて地肌が綺麗になるなど使い方次第ではとても便利なものになります
ただし一つだけ注意したい成分があります
「ジンクピリチオン」
フケを抑える効果があると言われますが、1999年に国立環境研究所により環境ホルモンの疑いがあると報告されています。現在僕が知る限り1メーカーのシャンプーに使われているようですが、この成分の他にも高洗浄力、高脱脂力を備えそれをカバーするために多量のシリコンと香料を配合していてとてもオススメできませんTVCMなどでもよく見る商品だったのでこの事実を知ったときは驚きでした
髪にとっても身体にとってもやさしいシャンプーで気持ちいいヘアスタイルを保ちましょうねもしどんなシャンプーを買っていいかわからない場合はご来店時にご相談ください
お客様の髪の状態を見ながら求めるシャンプーのタイプを一緒に考えさせていただきます
理容 ふくだ
佐世保市花高3丁目7-8
0956-39-0436
今月のお休み