こんばんは、頭の上のデザインを考える職業をしている佐世保市花高で床屋をしている理美容師 福田謙吾です。





 GW前半が終わり、後半どうしようかと考えながらの方も多いかと思われますが、こんなクリエイティブな休日の過ごし方はいかがでしょうか?


http://www.facebook.com/?ref=logo#!/photo.php?fbid=503311379734699&set=a.399998473399324.92711.391100134289158&type=1&theater





 佐世保市役所の近くにある「コワーキングスペース To Start」さんに置いてある3Dプリンタービックリマーク


以前にもこのブログで紹介しましたが


http://ameblo.jp/spdmnk/entry-11488985970.html


photo:03



可能性は無限です合格


最近は小学生も利用するようになり


http://www.facebook.com/?ref=logo#!/photo.php?fbid=504031642996006&set=a.399998473399324.92711.391100134289158&type=1&theater


photo:02



ますます、楽しそうな感じです音譜





 子供さんの発想で面白いものを作るという体験をしに行くというのもいいGWの過ごし方かもしれません、もしかしたら一生モノの体験になるかもはてなマーク


 夏休みの自由研究の前の予行練習にもいいかもしれませんよアップ