こんばんは、前髪が額にかかるのが苦手な佐世保市の理容師 福田謙吾ですビックリマーク

このブログの検索ワードに毎回載るキーワードの一つに「前髪 立てる」があるんです!!
やっぱり僕と同じで前髪が額にかかるのが苦手なかたも多いんですねニコニコ
という事で、もう一度しっかりと前髪を立てる方法をお伝えしますね音譜
まずは下準備、こちらで確認下さいダウン
http://s.ameblo.jp/spdmnk/entry-11246442021.html?frm=theme
photo:09


準備が出来たら早速ドライヤーをかけていきますビックリマーク
前髪を立てたいからといって1番前からドライヤーを当てるのはNGです。
photo:01


なぜなら、後ろからの毛に押されて長持ちしないんですしょぼん
そこで、まず最初にするのが生え際から4.5cm上の所を1.2cmつかみ根元にドライヤーを1~2秒当てます
photo:02


髪はつかんだままドライヤーを離し、また1~2秒冷やします
photo:03


そうすると何もつけなくてもこの立ち上がりです
photo:04


続けて今の所から前を1~2cm同じ要領で立ち上げます
photo:05


最後に生え際を行えばこんな感じです
photo:06


photo:07


photo:08


あとはお好みのスタイリング剤で微調整をされて下さい!(スタイリング剤のつけ過ぎにはご注意を!!)
セットは適度な水分のある髪をドライヤーの熱で変形させて、冷やし固める!!簡単に言えばこんな感じです。結構最後の冷やす所を見落としがちになりますのでご注意下さい!!


iPhoneからの投稿