こんばんは、美容を勉強しながら床屋の良さをもっと多くの人に伝えていきたい佐世保市の理容師 福田謙吾です。

 みなさん、ヒゲを剃る際はどんな風にそってますか?T字剃刀、電気シェーバーなどがありますよね。今回は剃刀で剃る際の泡について少しお話していきます。

 床屋でヒゲを剃る際につける泡、あれは顔剃り用の石鹸を使っているところがほとんどです。

 つけてタオルで温めて拭いてまた泡つけて、なんでこんなことをしてるんだろうと思ってらっしゃる方も中にはいらっしゃるみたいなので説明しますねニコニコ


 泡をつけることで皮膚の老廃物を取り除く

 ヒゲを柔らかくする

 カミソリの運行をスムーズにする

 タオルで蒸すことで肌を柔らかく水分を与えヒゲを剃りやすくする


 などの効果を得るためにしているんです。簡単に言うと

 ヒゲを柔らかく剃りやすくすることで、できるだけ肌に負担をかけないようにしているんです。


 石鹸じゃなくてもシェービングジェルなどいろいろ種類がありますのでご自分にあったものを選ばれるのが一番いいと思いますビックリマーク

 何もつけないで肌が乾燥した状態でヒゲを剃るのは相当肌に対して負担が大きく、カミソリ負けの原因にもなりますので絶対にやめてくださいね!!


 たまには床屋らしいことを書いてみました(笑)しばらく顔そりネタでひっぱろうかと考えてますのでよかったらまたのぞきに見えられてくださいにひひ