この間の日曜日、仕事帰りに本屋さんに立ち寄りました。なぜかと言うと・・・


           母の日のプレゼントを買いに  (親孝行の息子でしょうニコニコ


 うちの母親は本好きなので、母の日はもはや定番のプレゼント。


 どれにしようか、個人的には先日本屋さん大賞をとった「舟を編む」 がいいなぁ。と思ったんですが(読み終わったあと貸してもらうから音譜)、前にも「告白」や「悼む人」をプレゼントしたんですが、どうも僕の好みと母親の好みが違うみたいなので今回は母親の読んでいる本をあらかじめリサーチ!


 結構、東野圭吾さんが好きみたいなので今度映画化されるという「プラチナデータ」と言う本にしてみました。


 帰宅して母に


  「はい、母の日のプレゼントw」


 「・・・・・・・・」     きょとんとしている



謙吾

 (あれ?もしかして、もう読んだことあった?)



みなさん、もうお分かりですね。そうです


   母の日は来月だったのですガーンショック!


恥ずかしながら僕ら夫婦はまったく疑わずに一月間違えてプレゼントしてしまいました。

みなさん、ないとは思いますがお気をつけください。