昨日の続きですにっこり

企業の1番の目的は商品を知ってもらうこと
だからとにかく試してほしいわけです

キラキラ知ってもらいたい右矢印右矢印右矢印試してみるキラキラ

ほら 恥ずかしいことなんて全くないでしょう
むしろありがたいんですラブ


そしてもう一つ
どうして試食してもらうだけで嬉しいのかはてなマーク
皆さんも経験があると思います

回りに誰もいない驚き活気のない所汗うさぎには近寄りがたいですよねびっくり

逆に誰かがいればハードルは一気に下がりニコニコワイワイしてたら寄ってみたくなる照れ
その状況を作り出すために買わなくても試食台の回りに誰かいてほしいわけです

特に子供連れ家族が立ち寄ると大フィーバーアップアップ
提供が間に合わない〜アセアセなんてことも

この波をどれだけ起こせるか そこがスタッフの腕の見せどころはてなマークでしょうかびっくり
つい長くなっちゃいましたが
何となくでも伝わってれば嬉しいですラブラブ
これから試食試飲会はますます増えていくでしょう
見かけたらぜひ試食していってくださいね