まだまだ暑いですが、なんとなく食材から秋を感じたい気分です。
夏野菜を手に取ろうと思いつつ、今日はきのこが食べたくなりました。
今晩は『きのこと豚肉の醤油麹炒め』
きのこは舞茸とえのきを選びました。
もっとたくさんの種類を使っても良かったな。
豚肉は食べやすい大きさに切り、お酒と醤油麹にまぶしておきます。
フライパンに舞茸を入れて軽く炒めつつ、豚肉を入れて炒めます。
お肉に火が通ってきたらえのきも加えて炒め、蓋をして蒸し焼きにして完成です。
その他は
・白ご飯
・豆腐とえのきのお味噌汁
・糠漬け(人参、大根、きゅうり)
舞茸と豚肉、醤油麹がすごく合っていて美味しいです。
ちょっと醤油麹を入れ過ぎて濃い味になってしまったのですが、それもあってかご飯が進みました。
きのこはしめじや椎茸も入れて、たっぷりきのこを楽しむのも良さそうです。
黒キクラゲとかも良いな。
地味な見た目ですが、たくさんきのこを食べるのにもってこいなメニューです。
4毒抜きで便秘気味のときに食べようと思いました。
