※前回の記事
写真を載せたのですが、自分の体型や容姿にやたらと拘っているみたいな風になってしまいました💦
様々なタイミングが重なった事が走り出したきっかけですが
それを2年間続けている根底には、自分の今までの人生への懺悔みたいなものが付きまとっています
だって、走るのって私にとっては辛いんですもん

あぁ、走るのが楽しい~
とか思えた事はこの2年間で殆ど経験してなくて
謂わば私にとって修行のような位置付けになっています

それと同時に、好きな物を好きなだけ食べたい!でも太りたくない!っていう思いもあります
懺悔や修行といいながら一石二鳥的な甘い考えもあって、こんな甘ちゃんだからどの走りも納得できないのかもしれません
もうすぐ50才
これから益々老いていくと思うのですが、少しでも年齢に抗いたい
何歳になっても健康で元気に体が動いていて欲しいという願いも、走ることによって叶えられる気がします

だからまだまだ走り続けたいし、年齢にも抗いたいし
体型維持にも一役かってほしい!
そして走る辛さに堪えることで、過去の自分を自分自身が少しでも許すことができたらなぁ、と思います

そしてもう一つ
むしゃくしゃした時やイラッとした時に走ると気分がすっきりするし
走るという行為に対して、一石二鳥どころか一石五鳥位を望んでいるのかもしれません




自分の投稿した前回の記事を読み返してみたら
あまりにも滑稽で前置きが長くなってしまいました🙇


ここからが安曇野ハーフのガーミン記録です

↓先ずはコンディションと心拍数


心拍数平均が172とは高過ぎるけど
何か一気に189迄上がっているところがあるから平均値が高くなってしまったのでしょうね
ですが、コンディションが悪かったせいなのか安定していないのは確かです
この189の時に一体何があったのでしょう 、、、

走っている最中はコンディションが悪かったことも
心拍数がこんなに高かったことも、全く自分では自覚していなかった




給水と掛水でも足を止めないように意識しました
清流ハーフでは立ち止まりすぎて休憩ラインが沢山ありましたが
今回歩きはしたものの立ち止まらなかった点は🙆です




やっぱり20キロ手前で歩いたところと
フィニッシュが分からなくてスパートが思うようにかけられなかったのがダメだった
私には精神力も集中力も足りない
すぐ諦めてしまうのかな
もっと精神も強くなれるように鍛えたい

↓気象情報

雨予報だったので湿度は高かったけどとても走りやすい気温だったみたい
10キロ前後から雨が降りだして
辛かった18キロ辺りでは水溜まりもできていました
水溜まりのせいだけではなく、掛水もしていたのでシューズの中が水浸し
足先がだんだんと冷たくなってきて指がつりそうになっていたのもこの地点

ピーカン🌞であれば掛水をしても熱気で温められる水分も
この日の気候では冷えていく一方で、、、

雨が降りだしたのに尚も掛水をしたのもダメだった
せめて顔と掌と首に留めておけば良かったのかな

安曇野では後半になると掛水の他にもスポンジの配布があったので
スポンジに含まれた水分で首を冷やせば良かったんだな

そして過去のハーフで学んだこと
スポーツドリンクはネバネバして苦手だからNG
エネルギーは身体(脂肪)に充分蓄えられてるから固形物もNG
給水所では水で口の中をさっぱりさせて唇を湿らす程度にして
固形物は取らないつもりでいたのに、
「シソゼリー」の魅力に負けてそれを食べてしまいました
案の定胃がドーンとなってしまったので
今後は固形物完全NGにします

安曇野では水分以外にも給食と呼ぶのでしょうか?
魅力的な食べ物も豊富にあったようです
全てを把握できませんでしたが、たまたま目にした小さい透明袋に入った黄色い細長い3本の食べ物は、一瞬だったのでそれが何であるかは確定できませんでしたがビビっときたので、大切にポケットにしまいました
更衣室で取り出してみると、その食べ物は予想通り沢庵でした♪♪♪
沢庵嬉しい♪もっと貰えば良かった、なんてね

安曇野はゴールした後、完走したランナーが列を作って歩いて進んでいきます
私も夫も何故並んでいるのか分からないままその列について進んでいきましたが、ゴールの先では順に沢山の頂き物がありました


・スポーツドリンク
・安曇野のお米(5合分)
・味噌パン
・手作りお握り(3種の中から好きなのをひとつ)
 ノーマルおむすびに練り梅つき
 ネギ味噌
もう一つ忘れてしまいましたが3種類の中から選べました
私はノーマルおむすび+練り梅を選びましたがどうやらネギ味噌が人気だったようです
・クッキー
・玉ねぎスープのレトルトパウチ

全部でこれだけかな?すごく沢山いただけました

ただ、完走タオルが無いのを知らなかったので
手荷物にも用意していなくて残念でした
今年は雨でびしょ濡れでしたが、晴れていても汗だくになっていたと思います
来年以降も参加するのであればタオル持参は必須です

本来安曇野は壮大な景色を楽しみながら走るマラソンだと認識していますが今年は雨で山が見えませんでした
しかも、私の住む地域も田舎で田んぼや川や民家の景色は見慣れ過ぎています
なので飽きてしまわないように、沿道の沢山の声援になるべく応えて、沿道の応援パワーをいただきながら走りました

雨が降りだしても、合羽を着て傘をさして応援してくださっている方が沢山いらっしゃって感謝の気持ちが湧いてきます

お陰でパワーも沢山もらう事ができましたが
やっぱり挫けてしまった18キロ辺りからは、気付くと下を向いてしまっていたので、意識して体を起こすようにはしていましたが、やっぱり集中力、精神力が切れてしまったんだなぁと感じます


こうやって経験を重ねて、次に活かしていきたいなぁと思いました


今回はウェアも失敗しました!
私はピッチリとした衣類が落ち着くので
いつもはハイウエストのショートパンツにTシャツをインして
ナンバーカードはウエストより上に、パンツに被らないように着けます
ですが、ナンバーカードを凄く下の方につけているランナーさんを良く見掛けるので今回初めて真似してみました
が、大きめのTシャツもナンバーカードも、下の方でダラダラし過ぎて落ち着きませんでした
Tシャツも初めて大会Tシャツを着てみました

次回からはピッタリ目のTシャツをハイウエストにインする
いつもの定番ウェアに戻します