昨日は何と、2週間ぶりの走りとなりました💦


清流後まるっと2週間走っていなくて
それは、未だに痰が絡んで不意に咳き込むから
走ってもしも気管支喘息みたいになったら嫌だから
だから走ってませんでしたが
痰の咳以外は元気だし、流石にそろそろ走りたくてウズウズしてきて


安曇野ハーフの練習ランキングも急降下
練習ランキング500位以内行けそうだったのに
この2週間でここまでダダ落ち




昨日は朝から曇りで時折雨がポツポツと
雨の隙間を見て先ずは犬の散歩へ
ミニピンは雨に濡れても平気だけど
ポメが濡れると最終毛玉だらけになって大事になる

散歩途中大粒の雨がポツポツ来たから
簡易コースに変更して散歩は1キロで終了

その後走りに行きました
多少の雨なら気持ち良いから走るには何の問題も無し

でも走り出して1キロ位で結構な雨になり
部活に行く息子の事が心配になり
走るコースもショートカットして引き返す

結局3キロ弱となってしまいました




2週間振りだったけど良い感じ




走ってないから足の浮腫も無くなって膝下が細くなった気がする♪
膝から上はタプタプで股擦れ起こしそうだけどね 爆


家に帰り息子に
「車で送っていく?」
と聞くも
「自転車で行く!」

雨の中颯爽と出掛けて行きました💦



また走りに出掛けても良かったんだけど
まぁまぁベタベタに濡れてたし
後から後から汗が吹き出してくるしで
これでおしまい

でも3キロだけでも気持ち良かった!
やっぱりまだまだこの先も走り続けたいなぁと思った昨日でした🏃‍♀️💨





そして部活が終わった息子は、夜には近くのお祭りに
友達含めた4人を送り迎えしたんだけど




何と、母の日のプレゼントをもらいました
私の好きなバーバパパがなかったからSNOOPYにしたんだって
息子が選んでくれた物ならキャラクターなんて何でも良いわよ♪

4人でそれぞれ違う柄を選んで買ったみたい
お祭りでお金遣いたいだろうにあのわちゃわちゃした男子4人でハンカチ選んでる姿を想像すると微笑ましくて可愛くて
皆良い子だわぁ

ありがとう、大切にするね



娘はというと
昨日は友達と一緒に電車とバスを乗り継ぎ演奏会へ
その後友達家族に夕飯を食べに連れていってもらい夜に帰宅

「私の存在自体がプレゼントやろ」
「私は自分の為にお金を遣う主義だから」だって

娘は数字に弱くて計算できなくて
帰りの交通費が足りなくなると困るから極力使わず一日過ごした結果、2000円も残して帰ってきました

ちなみに小学生の頃は
100円持って駄菓子屋さんへ行っても計算できないから

10円の物 × 10個 とか
100円の物1個 とか
50円の物 × 2個 とかしか買えず💦

こんなんでこの先どうやって生きていくのかしら


遠く離れている上の息子からは嬉しいラインをもらいました♪
そしてカバー写真は夫と行った母の日ランチでした
特に食べたい物が無くて近くのお店の定食だけどね
盛り沢山過ぎて食べきれなかった
走った後って食欲なくなるのが不思議