おにぎりくんの感想部屋 -6ページ目

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

こんにちは、おにぎりくんです。


セブンイレブン、海苔が巻いてあるシリーズ。




すじこ。

味は悪くないです。

結構いけますがやはり具が少なすぎる。

30円安ければおすすめなんですが、、、。

いやあ、高いなこれは。



こんにちな、おにぎり君です。


ファミリーマート、海苔なしシリーズの一品。

前回から時間が結構経ったのにいまだに売ってますね。




やはり美味しいしオススメ。

匂いも素晴らしい。

鮭マヨも良いです。


調子に乗って値上げしない限りはオススメ!



こんにちな、おにぎり君です。


ローソン、海苔なしシリーズ。

枝豆塩昆布




これは良いですね。

枝豆の食感が素晴らしいです。

しかも上品な味付けです。

ローソンやりますね。

これはオススメ。

食物繊維いっぱい!


こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブン、炒飯シリーズ。

ノーマル型。




香ばしくはないですね。

たまごは少ないです。

鶏五目おにぎりと同じでいつの間にか具ってか使う材料が減って味にパンチがなくなってきてますね。

あまりオススメしません。

こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブン、ノーマルおにぎりシリーズ。




梅ペーストが案外美味いです。

ただロングセラーの中でもかなりなマイナーチェンジを繰り返すひとした。

すきあらば1円単位で値上げしたり下げたりと。


味はあまり進化しません。

値引きされてる時なら買いかもです。

こんにちは、おにぎりくんです、


セブンイレブン、いなりシリーズ。

五目いなり。




うーん、149円、、ふっくらお揚げとか言ってますが、


透けて見える薄さのいなり


ですね。

しかも149えん、、、高すぎ。

あまり甘くないのは良いけど考えてみたら薄すぎてツユが染み込んでないって感じです。

オススメできかねます。



こんにちほ、おにぎり君です。


セブンイレブン、海苔なしシリーズ。

わかめご飯




マイナーチェンジを繰り返してるおにぎり。

あわよくば1.2円値上げしたり20円も値上げしたり、1.2円値下げしたりするセブンイレブン商法がよくわかる商品の1つです。


味が薄いんだよ、このおにぎり。

塩っけがいつになっても増えない不思議なおにぎり。




こんにちは、おにぎりくんです。


ファミリーマート、海苔なしシリーズ。

塩昆布に海苔の佃煮?




これ美味しいです。

が、海苔佃がようは「ごはんですよ」みたいな甘さがあり、好みがわかれるかも?

少し甘いです。


ただ、コンビニにしては具が割と多いんで良心的かと。

オススメ、かなー。



こんにちは、おにぎりくんです。


セブンイレブン、海苔ありノーマルシリーズ。

しゃけ



まず、、128円で嬉しい価格だと宣伝してるのはおこがましいですね、、。

カネ美食品とかインディーズおにぎり界の方が安いし、、。


で、マイナーチェンジを繰り返しながら発売されてるこれですが味は普通です。

ただ、具が少な過ぎな上に鮭の味が薄いです。

オススメできません。