おにぎりくんの感想部屋 -23ページ目

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブンの炒飯シリーズ。




中々な味なんだよな、これ。

安いし美味い。

オススメですよ!





こんにちは、おにぎり君です。


日清から変わり種のおにぎり。

ファミリーマートでしか売ってません。




170円もします。

謎です、、、。

どん兵衛本体より高いです、ありえません。


味はいなり寿司ですね、、、。


高すぎて買う意味がないです。




こんにちは、おにぎり君です。


セブンイレブン、高級シリーズ。




梅ひじき。

米も具も良いですね。

米は美味いです。

具も中々。

ただ、梅の味がきなり薄いです。

あといっぽ


こんにちは。

おにぎり君です。


オリジン弁当のおにぎり。




塩昆布。

いやあ、コレは当たりですね。

安いし。

味付けはコンビニの昆布より上品です。

弁当屋のおにぎりは当たり外れがありますがこれは当たりですね!




こんにちは、おにぎり君です。


方南町に美味いおにぎりやがあると聞いて行ってきました。











店は清潔。

子供に優しい店作りに見えました。


「1つだけですが持ち帰りできますか?」とお願いしたら綺麗なお姉さんが気持ちよく対応して下さいました。


なんか身体に優しい具材ばかりでした。


ちょっとビックリしたんですよ。

何が?って、最初「少し高いかな?」って正直思ったんですよ。

だが、昆布頼んだんですが、コレがびっくり。

ホントに昆布。

瓶詰め的な昆布じゃなく、ホントに昆布。

これはかなり高評価でした。


そうなんだよ、昔の良い意味でのおにぎりって、こういうおにぎりだったはずなんですよ。

ただ、良くも悪くもファーストフードになりすぎて。

ただ、今の時代、、キチンとしたものを作ろうとすると高くなるんですよね、、、。

冷静に考えたらわかるんだけど。


身体に優しい、ってのは実は後付けな話で実はこの店のように、普通はキチンと作ってたんだよね。

今は加工食品や薬付けになってしまい、普通のおにぎりは減った気がします。


もちろんコンビニのおにぎりも美味しいけど。


ただ、この店で作るおにぎりは本来の美味しさが味わえます。

最初「ちと高いな、、、」と思うかもですが、食べてみて下さい。

「あー、こりゃこの値段になるよね」とわかるかと思います。


方南町に行ったらぜひ行きたいと思います。

オススメ。





こんにちは。

おにぎり君です。


セブンイレブン、海苔ありシリーズ。




ねぎ味噌。


美味いけど食感悪し、、、。

少し改良が必要。




こんにちは、おにぎり君です。


レギュラー商品。

たえずマイナーチェンジを繰り返してます。




梅は安いイメージがあるんですが実は高いんですよ。

だが、安いイメージがあるから安くせざるをえないんですよね。


練りチューブより少し美味い。