おにぎりくんの感想部屋 -2ページ目

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

こんにちは、おにぎりくんです。

セブンイレブン、ねぎ味噌




ん?

ネギ味噌ってか味噌ペースト?いや味噌味のジャム?

だめだあ、これ。

てか、何で海苔ないんですかね、、、

こんにちは、おにぎりくんです。


セブンイレブン、高級おにぎりシリーズ。

紅鮭切り身



美味しいです。

ですが何故海苔がないんですかね?

鮭自体は美味しい。

しかもこの値段なら専門店で買う方が良いよなあ、、。

てか、何で海苔巻かないのか謎です。

だめですね。

こんにちは、おにぎりくんです。


セブンイレブン。

直火焼ソーセージ。

何げに消えては復活するおにぎりです。



値段がかなり高くなって再登場。

再登場するたびに値段が上がっていて今はカップラーメンより高くなりました。


味はコショウも少なくなったみたいでパンチがあまりないです。

何で高くなってんのに材料減らしてんだよ、、。

セブンイレブン、ほんとここ数年ひどすぎる商売しすぎ。


こんにちは、おにぎりくんです。


今回は番外編です。

少し驚いたミニサイズの弁当。


セブンイレブン、

炙り焼き鯖のお弁当(小松菜ちりめんごはん)






これは当たりです。

セブンイレブン、超久しぶりの当たり弁当です。

まあ少し唐揚げが衣多いですが。

小松菜も嬉しい!

見かけたらせび買ってみてください。

久々に当たりです。

セブンイレブン、この路線でよろしく。

こんにちは、おにぎりくんです。


インディーズおにぎり業界最大手のおにぎりです。

海苔無し。

おかか醤油。


かなりビンボーくさいおにぎりです。

薄い茶色の米は着色料?いやかつおぶしらしい。

匂いがするだけです。

味はコクがありません。

でも、セブンイレブンの塩結びが何故か100円以上するのでこちらの勝ちです。

こんにちは、おにぎりくんです。


セブンイレブン、最初から海苔が巻いてあるシリーズ。

焼しゃけ。


復活したは良いけどなんと190円超え。

しかも鮭が前回のマイナーチェンジした時より減っています。

うーん、ひどいなこりゃ。

鮭は少量で鮭の風味おにぎりですね。

いやほんと、セブンイレブンは数年かなりやばい。

非常に卑怯な商売をしていると思います。

こんにちは、おにぎりくんです。


ファミリーマート、海苔無しおにぎりシリーズ。


鮭金ごま



鮭の風味だけでようはゴマおにぎり。

寂しい気分になるものの値段はギリギリ許容範囲かな、と。

味はとにかく薄いです。

すぐ消える運命のおにぎりですね。

こんにちは、おにぎりくんです。


セブンイレブン、高級おにぎりシリーズ。



だからさ、高級おにぎりなんだし海苔巻いて食べたいんだよ、、。

何で海苔無しなんだよ、、、。

味ですが寂しいです。

ペーストみたいなタラコ。

タラコを伸ばして平らにしました、みたいな感じです。

ただ匂いは素晴らしいです。

海苔がないからマイナス6万ポイントです。

てか、何で海苔無しなんだよ。

こんにちは、おにぎりくんです。


ファミリーマート、ノーマルおにぎりシリーズ。

久々に復活です。




味が薄くなって再登場、、、。

あと、まぐろってかまぐろペースト?いや、まぐろジャム??

うーん、まぐろの味がしないです。

きびしいな、これ、、。



こんにちは、おにぎりくんです。


ファミリーマート、最初から海苔が巻いてあるシリーズ。



地味に値上げしています。


美味いです。

味はコンビニにしては濃いです。

もう20円安ければオススメなんだけどなあ、、、