生ビールがアレな店 | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

本願寺月光蟲です。

先日某お店で生ビールを飲みました。

基本的に瓶ビールばかり飲みますが、瓶が置いてない店だったので仕方なく生を。

ビールが一番美味しいのは生だとは理解しています。
ですが、日本の飲食店の8割位は生が美味しくない。
色んな要素があって味が落ちるわけです。

だけどまあ「瓶がないなら生でいいか・・・・」とそりゃ妥協します。
だけど「たまに」とか「まれに」とかでなく、かなりのお店で「これは酷い…我慢しても飲めない・・・」というお店があります。
始めて入った店で生しかないと恐いんですよね。

生ビールの美味しいお店ってのは手間をかけている。
安居酒屋チェーンとかだとグラスが凍ってたりするわけで、この場合「勘違いしたサービス」なわけ。

凍ったグラス=ビール好きな人にはたまらないだろう

↑これ、あきらかに間違いだし、何より少し調べればそんな事したほうが味が落ちるんだよね。
だけど、昔からグラスを凍らせる店が多い。サービス満点だと思ってるんだろうけど・・・・・。

で、生ビールって物凄い美味しいんだよほんとは。
ビールのメーカーの直営のバーとかの生は凄く美味しいんだよね。
あと、ビール党の人が経営しているバーとかの生はほんとに美味しい。

だけれども、飲食店の大半は「不味くはない」みたいな感じ。だから瓶を選ぶわけです。

先日凄まじく不味い生を飲んだ。
一口だけ飲んで「ありえない・・・」と。
だけどそこで普通は金払ってるから我慢してでも飲むわけだが、まずくて飲めない。

こういうお店って結構あるんだよね。
物凄く臭いビールで匂いからして違うんだよね。
「なんでこんな飲めないの出すの?」と思うわけだがようはビール好きな人が店員でいないか、もしくは舌がバカな人しか来ないのではないか?とか思う。
だけど、例えばラーメン屋の生ビールなんか「ついで」みたいなものだし怒る気力もないのかもしれない(私がそう)

「まずくない」なら飲むんだけど「金もらっても飲みたくない」という生が結構な頻度ででてくるのだ。
これ、私の舌が肥えてるわけではないんだよ、普通。

もう、その時点でそのお店にはいかなくなる。

飲食店の人は生ビール舐めすぎなんだよね。
少しは生ビールの事調べたほうがいいよ。