所用で四ツ谷に行ってきました。
何も食べてなくてしかも15時過ぎてたんでどこもランチは閉まってるだろうなあと思いながらさまよいました。


なんとあいてる店が。
しかもカレーだぜ。

なんか安いんだよ。


入ってみたわけですが感じの良い外人さんがいまして。
お昼時でも夜ご飯の時間でもないのですいてました。
そうなんだよな、四ツ谷みたいなエリアって飲食店はみんなランチと夜からってのが多くてゲンナリするんだよなあ。

メニューをじっくりみるとやはり安い。
四ツ谷だと思えない安さだな、おい。

始めての店なのでナンを食べない。
あえてライスで食べるわけです。
肉はひき肉しか食えないのでやはりベジタブルカレーしかない(笑)
店員さんにきいたら辛さも自由自在だと。
で、一応4段階ぽい空気があったんだけど「激辛より辛くしてね」とお願いしました。

これで600円しないんだもんなあ。
インド料理とかナンが主体のカレー屋って高すぎんだよな。
パスタとうどんと蕎麦とインドカレー屋はものすごくぼってる空気アルの私だけ?
ここは安いよ。
味なんだけど600円しないカレーと考えると一級品です。
ナンをあえて選ばないのはナンよりサフランライスに合うかがポイントだと私は思ってたりします。
ほとんどの人がナンで食べるわけでですが、そこが問題で米を適当に炊いてる店が凄く多いんだよね。
サフランライスが写真で載ってるのに出てきたら白い米とかざらにあんだよ、インド料理やって。
しかも米で美味しくないカレーは二度と行かない。
米で美味しければその次はナンで食べる戦法をとってます。
話がそれた・・・。
ここのお店、値段考えると素晴らしいと思います。
生ビールも安いよ。

四ツ谷はランチタイムと夜以外は喫茶店ばっかだし貴重なお店です。