ここ数年でよく見かける「かけラーメン」てのが気になっていました。
かなり安い・・・・・。
290円ですよ、290円・・・。
しかもチェーンとはいえどんな仕組みなのかも気になってたりしたんで覗いてきました。
食べログとかそのへんでの評価は結構割れてますが、ああいうのあんまあてになんないんですよねえ。
て、事で節約中なんで観察してきたよ。

おおおおお、喫煙可能!!!
嫌煙家の方は残念かもですがここのチェーンは結構広い店舗が多いみたいなんで安心していいかもだよ。
ギャバンのこしょうもあるし良いね。


定食は少し安い定食屋と変わらないね。
で、、、前から気になってた「かけらーめん 290円」を頼んでみました。

考えてみたら安い牛丼屋と同じような値段かね?
牛丼屋事情よくわからん・・・。
でもまずくはなさそうでしょ?
で、このラーメン、多分年齢とラーメンマニアかどうかで評価がかなり割れると思われる。
若い奴、マニアは認めないかもだけど、なんというか昭和の醤油ラーメンなんで当たり前の味。
悪くないと思うのは「個性が全くない」ということだ。
昭和のラーメンはみんなこうだった気がする。
てか、ラーメンの値段、味も言い方悪いけど「こんなもん」ていうのが良い年になってきた。
個性がないからこそこういうのがいい時もあるね。

もう、何年ぶりだろう、、、全部飲んでもうた・・・・。
290円だしこれでいいよ。