しかし、、なんだか食べ物の話ばかりだな、、、まあ誰も読んでないからいいけれど。
最近、いかに安く飲めるかというのをテーマにしています。
一人や少人数で酒飲むのが多い方なら誰もが通るテーマなわけです。
食事をあまりしない、てなるとやはり有名どころではさくら水産になるのかなあ。
ただ、ここは欠点があります。
基本お通しはあまりお勧めできません。
何を飲むのかにもよるけどワインはあまりお勧めできないかな。
食べ物に関してですが、刺身はかなり当たりはずれがあります。
はずれが出てくると「えええええええ?」とかいうものが出てきます。
でもまー、破格な安さなわけでして文句言うのは野暮です。
食事より酒メインならほんと安くあげれるのはかなり助かります。
下手すると千円行かないで一杯どころか2杯飲めます。
50円↓

180円↓

180円↓

150円↓

ビールは大瓶480円かな。
ワインはグラスで150円とか。
会計時、安さにびっくりするものの「ここの値段に慣れたらやばいかも・・・・」とか思う事間違いなし(笑)
いや、このねだんに慣れると他どんな店で呑んでも高い気分になるのかもしれません;;