カレー 阿佐ヶ谷の とん亭 て店 | おにぎりくんの感想部屋

おにぎりくんの感想部屋

基本はコンビニや専門店のおにぎりの感想

本願寺月光蟲です。


ゆるベジタリアンでカレー好きな私ですがかなり前はトンカツや巡りをしていた時代があります。
昔は焼肉よりとんかつ派でした。

カレーの話。

とんかつ屋さんにはカツカレーがある。
しかもね、カツカレーは意義がよくわからないと思ってるのですよ。
いやたんに「別に喰おうよ」と思うだけでたいした意味はないんだけどね。

ココイチで一番人気がカツカレーだそうですんで好きな人多いんでしょうね。
いや、肉の味がわからなくなると思うのですが・・・。

で、とんかつやのカレーって結構美味しいんです。
そこらへんが蕎麦屋とちがうとこです。
「俺のカレーってのは蕎麦屋のカレーなのさ。蕎麦屋に行ってこそ本当のカレーマニアと言えるんだ」なんて言う馬鹿がいますがそんなこたあねえだろ。
美味しくないよ蕎麦屋のカレー・・・甘すぎだもん。

で、とんかつやのカレーは美味しいんですけどもやはり「カツカレー」はあっても「カレーライス」だけってのはないんだよ(笑)
カレーだけだしてほしいよ。

で、阿佐ヶ谷のとんかつやの前通ったら「カツカレーあります」と貼紙あったんで一応「カレーだけでもいいですか?」と凄い質問?をして許可をもらいました。
メニューにはちゃんとカレーライスとカツカレーがわかれてた・・あるんだなこういう店。


とりあえずビールのみながらぼーっと。
なんか疲れてたんですよ;;

で、コロッケも100円。
コロッケなら喰えるので頼んだら結構うまい。
でですね、昭和なポップもありました・・・・・。




ゆで卵としいたけが入ってます



そしたら頼んでもないのにうどんが出てきました・・・・・!!!



しかもとろろうどん(笑)
無料だそうです。

びーるにコロッケにうどん・・・なんだか笑ってしまいました。

お店は昭和の油が残ってるかのようなテーブルとカウンター(笑)

そしてカレー。



むむ。やはりとんかつ屋のカレーはまともだったりする。
しかも何だか量がいっぱいだよ!

たまねぎがいっぱい入ってる。

カツカレー用のカレーなんだろうけども美味しくいただきました。