カレーといえばマニアが多いけど私のは食べ歩きレポートなんて感じではなくただの感想。
て、事で新宿の伊勢丹横。
ガンジー
です。

ガンジーという名前なのにカレーは欧風

そしてカレー屋は何と言っても私のようなゆるいベジタリアンにも問題なく入れるのが良いですね。
ここは具が大きいのが特徴だったりします。
で、今回トマトチーズカレーです。

ガンジーと言う店なのに欧風。
そしてですね、チーズがもう最初から溶けてるパターンです。
実はこのパターンあんまないですよね。
トマトはでかい。
まわりみんな肉食ってて、横みると物凄くでかい肉でした。
で、みんなしてやはり米に一気に食べてる人が多数でした。

味は美味しいです。
でも、正直米のカレーにしては高い。
まあ立地考えるとしょうがない事なのかもですけどね・・・・。
ここのカレー、というかカレーの店全般そうなのですが・・・・
狭いんですよね・・・カレー屋って米の店の場合正直落ち着いて食えない店が多いです。
しかも立地関係なく「わざわざ狭いとこどうぞ」みたいな空気に満ち溢れている。
外食ってのは正直味よりも空間をまずプロデュースして欲しいです。
そもそも差別でもなんでもなく、例えば真横にデブが来ると半減する。
みんなしてタバコには厳しいくせにデブや汗かいたリーマンの横も実はかなり問題あると思いますよ。
ここのお店も例外なく狭い、横の人との幅が全くないカウンター。
「食ったらさっさと出ていけ」みたいな被害妄想になります。
ただココのお店は4人がけもあるんで行くなら2名以上がお勧めかもです。
空いてる時間にね。