ベジタリアン向けの駅弁(肉無し、もしくは肉を残しても損しない気分な弁当)。
このカテゴリー、誰が観てるか謎ですがあげてく!
■■■
しらす弁当 (神奈川)
湘南鎌倉 大船軒
大船軒は色々と展開してる会社でごじゃります。
今回はこのしらす弁当

中身はこんな感じです。

メーカーインフォはこんな感じです。
上質のごま油で香りをつけ、青のりと桜海老で色どりと味を調えました。高級食材のしらすと調和の取れた美味しさです。おかずにはアサリの時雨煮や玉子焼き・煮物も加えたお弁当です。
アレルギー物質(小麦 乳成分 卵 えび りんご 大豆 鶏肉)
との事なんですけど、メインのしらすよりもおかずのが美味い。
なんか上品な味わいのある煮物です。
あさりも薄味。
メインのしらす、そしてその上に少しだけ桜海老。
なんか「鯛めし」とか「蟹めし」とかのぱくりのようです(笑)
味なんですがいたって普通なんですよ。
いや、文句はなく問題もないんですが。
そんなに高級感溢れる感じの味ではないって事で。
と、まあ、少し良くない書き方をしてしまっているが、ほんと普通だなあと。
いやいや、でもね、大船軒、じつはしらす弁当を2種類出してる。
こっちは安いんだよね(笑)
もう一つのしらす弁当はねえ、100円だか200円高くてね。
だからこっちを買ったわけです。
だからこそ「あぁ、、、あっちはもうすこし良いしらすなんだろうな」という気分に(笑)
いや、これも美味しいんですが(笑)